倉庫リノベの海辺オシャレ空間。
U2海岸の特徴
海が目の前のテラス席は、遮るものがなく最高の景色を楽しめる場所です。
シャワーブースやトイレが整備され、アクティブな方にも便利な設備が整っています。
数年前に話題になったU2。お茶ができたらと行ってみた。自転車、服、カフェ、雑貨、ホテルと、拘りの店舗が並び、少し錆びれた町並みと工場地帯と言う決して雰囲気のあるとは言えない場所に、この古びた倉庫に見事にマッチした作り込みとセンスが素晴らしい。
ディナーに利用しました。どの料理も食べやすくて本格的で美味しかったです。アヒージョは熱々でオリーブオイルがしみててフランスパンとあい、ピザもモチモチチーズがとろけてました。カルパッチョもさっぱりしてました。
広島の新しい観光地U2倉庫‼︎瀬戸内?を走るチャリダーさんたちがいっぱい休憩してました🍵中にはホステルだったり、自転車のメンテナンスできる場所だったり、ちょっといい値段のカフェがあったり…。空調設備もバッチリで満喫することができました✌️海が真隣なので晴れてたらめーちゃくちゃ綺麗な景色見ることができます‼︎ついでのつもりで来たのにいい意味でちゃんと時間取られました笑笑。
横浜、函館にある赤レンガみたいに元々あった倉庫を改装した今どきオシャレ施設。ホテル、パン屋、お土産、カフェ、レストラン、セレクトショップ、自転車屋さんと言う感じの構成。すごく広い訳では無いけど、各店舗なかなか尖っていて一見の価値はあるかも。どちらかというと若い子向け。
シャワーブースがあります。立地と料金は完璧です。5分100円ですが、水圧すごいです。ストップボタンもついているので、ロングヘアの方もシャンプーできるんではないかと。シャワー室の広さも十分で、内装も綺麗です。ただし、脱衣スペースとシャワーブースがカーテンで区切られているため、ものすごい水圧の結果、カーテンを捲りあげて脱衣スペースの床が濡れます。何より、最大の欠点として暑い!扇風機はありますが、風通りが悪く、屋外の方がす涼しいぐらい。おまけにドライヤーもない。夏場に使用すると、余計に汗をかきます。海水浴場のシャワーよりマシですが、フィットネスのシャワーには敵わない感じ。サイクリング後のシャワーを想定してると思いますが、設置した方はぜひ夏に使ってみてください。ドライヤーがないなら、髪は洗えないなぁ。近くの銭湯をおすすめします。
テラスの席は全て海の方を向いており遮るものも無いので景色最高です。船や海鳥を眺めてぼんやりまったり出来ました。ソファ席がおすすめです。(2つくらいしか無かったですが)
尾道市U2、海が目の前での、コーラーは、美味しかったですよ😀外には、ソファーもあるので、ゆっくり出来まます。スズメが、来て可愛いいです🐦
久しぶりの娘とのランチデート♪娘曰く、ちょっと贅沢なランチだそうです😅ゆったり美味しく満喫しました✨
Yard Cafe🌟👍💚サーモンのサンドイッチはレタスシャキシャキでソースのレモンのフレーバーが爽やかです。蓮子とチーズのパニーニはあっつ熱でホクホク、パンはパリッとこおばしいです。イートインのパンも美味しそうでしたが、オーダーフードオススメです🥰👍💛
名前 |
U2海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-21-0563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雑貨からお土産から宿泊やらgoodでした。