活け造りの魚料理、旨み満載!
居酒屋とっくりの特徴
吉田類の酒場放浪記で紹介され、新鮮な魚料理が楽しめる居酒屋です。
旬の魚を使ったカワハギの刺し身やお通しの鰆のタタキが特に絶品です。
水槽から取れる活きた魚を使用した料理が充実し、丼物も味わえます。
魚料理メインの居酒屋さん。カウンター席5、4人掛けの座敷が3席。量は大きめなので、1人分ずつの注文がオススメ。しっかり調理してるので出てくるまでに少々時間を要します。ハズレなく美味しい品々でした。
料理は旨い 値段は普通 カワハギも生きたモノを刺身にしてくれた!昔ながら地域に密着した居酒屋 夫婦お二人で切り盛りしてるので料理の提供はゆっくり ゆっくり呑みたい人には良いと思います。
同僚におすすめされて訪れた居酒屋で、外からは普通の昔ながらの居酒屋ですお通しの鰆のタタキは皮目が丁寧に炙られていて厚みがあるのに臭みが全くせず、脂が乗っています上には小ねぎ、玉ねぎ、にんにくスライスが乗っており、鰆の脂の乗った旨みをポン酢の酸味とともにまとめていますポン酢自体も柑橘の風味と酸味が強く、お通しの時点で大変美味しいです天ぷらはたこ、いか、穴子、キス、海老のほか、れんこん、さつまいも、なす、玉ねぎ、ピーマンの野菜類が揚げられてます揚げたてで衣が軽く、穴子のふっくら感や野菜の食感に箸が進み、たこといかの天ぷらも噛み切れるほど柔らかいのがびっくりしましたカワハギの刺し身はコリコリとした歯ごたえとともに、淡白な白身に合う肝醤油のクリーミーな旨みが特徴です肝には臭みがなく、採りたての雲丹にも負けないネットリとした美味しさで、新鮮ならではの旨さが感じられます穴子丼はタレの甘さ控えめで、全体的に淡白ながら穴子の美味しさにご飯が進む一品ですお通しから丼の付け合せに至るまで全て美味しく、あまり魚料理に興味がない人もきっと気に入ると思います小料理屋と同様くらいの価格帯ではありますが、行って後悔はまずないと思うので最高の評価とします。
目の前には水槽があり、鮮度が良いお魚達がいただけます 鮮度が良いので美味しいお酒は安めのこだわりの無い感じ。子供と行くのはおすすめしません食べ物の出てくるのに、かなりの時間がかかります。なので子供はぐずります酒好きの大人には、おすすめです昭和のドラマに出てきそうな雰囲気あるお店もう一度行ってみたい。
魚が美味しかったです。ぜひ、また行きたい!
去年の10月ごろにご馳走してもらったので値段は分かりませんがとりあえず美味しかったです。
とっても美味しかった🎵お魚料理とお酒がメインのお店です。リクエストすると可能な範囲で対応してもらえます。店内は4人掛けテーブル3つとカウンター4席です。魚料理が好きな方は特にオススメです。ウマズラハギの活き締めお刺身の画像を追加しておきます。少し小振りでしたがやっぱり肝刺しはバツグンに美味しい🎵肝パンに当たるかどうかはその日の入荷次第です。店内に水槽があり、数匹魚が泳いでいます。調理方法もリクエスト可能です。値段もお手頃価格で楽しめます。お酒も美味しく頂くことができますよ。
一見さんは来ないでください。
刺身がおいしかった😋🍴店主はぶっきらぼうでバイトの男の子は芝居がかったド新人やったけど料理はどれも旨くて酒がすすんで仕方なかったですー笑笑。
名前 |
居酒屋とっくり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-45-0373 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

吉田類の酒場放浪記で紹介されたお店です。常連客で賑わってます。お刺身が美味しかった!お店の雰囲気も家庭的でした。