炭火で焼く団子、絶品味わう!
御菓子所 勉強堂東尾道店の特徴
団子を自分で焼けるスタイルが魅力的で楽しい体験です。
手土産や贈答品に最適な和菓子が豊富に揃っています。
フルーツを使ったいちご氷が特に美味しく驚くほどの果肉感があります。
めっちゃ久しぶり前回は何時だったか忘れましたけど小さな団子🍡を七輪で焼いて食べました😋今回はめっちゃ暑くてカキ氷🍧メニューには載ってませんけどミル金✨ありました👍シロクマ✨めっちゃデカい🤩🍒🍑🍊🍍🫘中に🍨入りシロクマ🐻❄️似てるかもしれんけど(笑)シロクマじゃなくてちいかわだよ〜🤣お昼ごいっぱい食べてたのでお腹🦋パンパン😋ごちそうさま🙏
福山にある店舗とメニューは同じです。ただ違うのはトイレにメダカがいました✨やっぱり団子はきな粉で食べるのが最高に美味しいです!
オーダーはカウンターで先払いです少し待ってたら美味しい団子が出てきました自分で好みの焼き加減にできてタレもみたらしとあんこときな粉タレがあるので飽きずにベロっと食べれますお茶もとても美味しく団子にピッタリでした次回は違うのも食べてみたいと思います。
🍡が自分で焼いて食べれますぜんざいめっちゃおいしいー。
店内は清潔感あって、静かな空間です。元旦も営業されるそうです😆
どれも甘すぎず美味しかったんですが、お団子がその場で焼くので面白く、外がパリパリでとっても柔らかくすごい美味しかったです✨
団子を自分で焼くスタイルを楽しめるというのが売りの商品ですね。ただ、肝心の団子とうたっている物は白玉ですか?(違ったらすみません)白玉と団子は違います。食べた感じ白玉っぽかったのですが、もちろん白玉は七輪で焼く物ではないので、ベッタベタに七輪にくっつくし、焼き目がついても網にくっついて焼き目は網に置き去りです。笑パフェと迷ったのですが、パフェにすれば良かったです。見た目だけです。トッピングの餡子等は普通に美味しかったので星3で。
東高須公園のすぐ隣りにある店舗です。駐車場は、複数台とめられます。いつも、ガラガラです。人気なのは上生菓子とプリンです。平日のお昼までには完売になります。欲しい時は開店すぐに行く必要があります。奇跡的に1個だけ売られていたプリンを買いました。プリンの上につぶあんが乗っていて歯ごたえがあります。プリンをカミカミしながら食べられます。底にはカラメルソースがあって、食べながら味変をすることができます。尾道市内には、有名なプリンのお店がありますが、私的にはぶっちぎりで勉強堂のプリンが美味しいです。職場の差し入れ、手土産にしても喜ばれると思います。7月現在、作り手の不足のため、上生菓子も数がなく、早目の来店が必要です。正直なところ、皆さんは来ないでください私が買うプリンのライバルを増やしたくありません支払いは現金です。
朝は、やっぱり品揃えが豊富でいちご大福が買えて良かった!
名前 |
御菓子所 勉強堂東尾道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-36-6225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

炭火で、じっくりと自分好みの焼き加減で頂けるのが良かったですね。飲み物も選べますので、お団子を堪能できます。もうちょっと、お団子のサイズが大きかったらなぁと思いました。