福山駅すぐ!
おみやげ街道 福山店の特徴
福山駅南口から徒歩すぐの便利な立地にあります。
瀬戸内海メインのおつまみ系や地酒が充実しています。
レモンケーキを始め、福山ならではの美味しいお土産が豊富です。
レモンケーキ美味しかった。尾道ラーメンはまだ食べてないので、分かりません。
福山に住んでいたときは、よくここでお土産を購入しました。「福山のお土産」コーナーが設けられていたりで、目的に応じて選びやすくなっています。
早朝から21時まで営業していてありがたいです。個売りもたくさん種類があっていい感じです。やっぱり桐葉菓が美味い!メープルモミジもおいしいですがモミジ型のフィナンシェであってもみじ饅頭ではないです。
広島県東部で所用を済ませた帰り、JR福山駅で珍しくお土産を物色。広島県は毎月のように訪れるので、お土産なんて滅多に探さないのですが、今回は何だか宝探し気分。“レモン”にテーマを絞って、『瀬戸内レモンプリュレーヌ/450円』『瀬戸内レモンドーナツ棒/157円』『広島ピースレモンケーキ/235円』『レモスコレッド/420円』を一つずつ購入致しました。その中から最初に開けたのは、写真にあるように「瀬戸内レモンドーナツ棒」。綺麗にデザインされた箱には小さなドーナツ片が3本入っており、それぞれ小分けされていて職場などへのお土産にも使えそうです。食感はちょっと固めの焼き上がり。端っこはクッキーのような食感になっています。甘さの中にもレモンの皮の苦味が混じり込んでいてなかなか新鮮な味わい。自分はハイボールのお供に頂きましたよ。
買って美味しいものがある。喜ばれるものがある。
広島や岡山のお土産が買えます。全国旅行支援のクーポンは、ここで使うとそのまま新幹線に乗って帰れるので便利です。
配送対応も素早くしてくれますカープグッズも少しだけ。
おみやげ屋さんだけど、市内在住の人が行くのもおすすめ。変わった面白い商品が結構ある!
#お弁当屋さん#新幹線のホームにもあります。穴子大好きなので、どうしても購入したくて、9時までホテルで待機し、チェックアウトを済ませて福山駅サンステ店に向かいました。新幹線のホームにしか売っていないと勘違いしていました。お土産売場のすぐ隣にお店がありました!¥1
名前 |
おみやげ街道 福山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-921-4930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

福山ならではのお土産が買えるのが有り難い。薔薇とくわいが特産のよう。丸ごとフライしてサクサクに仕上がったくわいっこは、ほろ苦く(枝豆のような味)お酒のおつまみに合うと喜ばれます。ただ、ここ最近は置いてないようなので帰省時のお土産をどうしたものかと悩んでいます……。地理的にほぼ岡山県だからなのか、岡山のものも多くあります。レジはセブンイレブンのものなので、nanacoのポイント変換が使えるかも。