福山老舗の旨い和菓子、驚きのスイーツ!
株式会社 虎屋本舗 蔵王店の特徴
美味しさにビックリする和菓子は、福山の老舗で人気です。
料理に見える本物そっくりスイーツが多彩に揃ってます。
贈り物にも最適な苺大福やどら焼きが喜ばれています。
このクオリティにビックリ👀マジでタコ焼き🐙🐙そしてメッチャ美味しいと言う♥️次は何を買ってみようかな??ワクワクします😍😍
今日は水無月の日です。なので早速買いに行きました。水無月は、和菓子の一つ。京都市の発祥。白いういろうの上面に甘く煮た小豆をのせ、三角形に切り分けたもので、京都では夏越の祓が行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べるそうです。これを食べて残り半年を頑張ります(^-^)
たこ焼きシュークリーム好きです✨
こちらにおられる店員さんで、50代後半のかたか…。とてもお顔だちのよい女性の方が、いつもにこにこと明るく接してくださり気持ちが良いです。しっかりとしておられて、とても綺麗で品がある方です。お店にその方がおられると、私もあんな風に素敵な女性にならないといけないなぁと思えます(^.^)虎屋さんの商品はお手頃なお値段でいろいろあり、品揃えがとても良いと思います。遠方からこられた仕事関係の方への手土産にも、とても選びやすいです。こちらへ来ると思った予算やお品で良いものが見つかるので最近時々利用させていただいております。和菓子も美味しいですが、洋菓子のケーキも洋菓子専門店と違ってお値段も味もとてもよく、満足できます(^^)車も停めやすくておすすめのお店です。
福山の老舗のお店。どら焼きが有名だが、他にも色々ある。特に、たこ焼きにしか見えないシュークリームや、お好み焼きにしか見えないケーキなど。お土産に最適。駐車場もあり、行きやすい。
苺大福とどら焼き御供え用で買いました。
贈りもので困ったときは、ここに行き買います。
美味しいし、洋菓子も、あって、本物そっくりスイーツは、家族で、楽しく食べられます。
倉敷にあれば良いですが。
名前 |
株式会社 虎屋本舗 蔵王店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-923-0459 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広島 和菓子これは旨い! ありそうでない 違いがありましたお土産で頂いたのですがびっくり旨い❗️広島には もみじ饅頭いやいや まだまだ和菓子の世界があります広島市内でも販売しているみたいですお茶にコーヒー 紅茶にんでワイン🍷にも。