ミシュラン掲載!
かつ処 豚笑の特徴
週に8頭しか出荷されない幻の島豚を楽しめるお店です。
ミシュランに連続掲載の実力を誇るとんかつ屋です。
自家製ドレッシングや多彩なお塩で味わい方が選べます。
こちらは人気店で並ぶというのを聞いていたので、はりきってオープン30分前の10時30分に到着。流石に一番乗りでしたが、その後次から次にお客さんが来て、お店の前はあっという間に行列に。早く来て正解でした。特選かつ膳をそれそれ頼みました。こんなに美味しいとんかつは初めてかもしれない、というほど美味しかったです。すべての食材に拘っているところなんかはもう個人的に大好物です。まだ利用したことのない方にはぜひ足を運んでいただきたいお店です。マイリピ店のリストに追加しました。
衣がサクサクサク(ง ˙˘˙ )วサクして、とっても美味しかったです😋豚汁ではなくシジミ汁しました、滅多にシジミ食べないので体にいいかなと☺✨お漬物も丁度良い味付けで🥒☆5つです‼️
広島に行くたびに毎回立ち寄りたかったのですがなかなか行けなかったこちらのお店。やっと行くことが出来ました。予約できないので果たして無事食べれるかドキドキしていましたが混雑するランチタイムを避けてディナータイムに行きました。平日オープンすぐの18時ちょっと前くらいに行きました。全く並ばずすぐ入れたのですがカウンター席以外は全部埋まってました。早い!!どれにしようか悩みに悩んだ結果友達と2人でシェアしようという事で★2人で楽しむプレミアムセット 6699円こちらをチョイス!こだわり店主が選りすぐった全国からのプレミアム豚本日入荷の最高の食材て仕上げます。との事だったのでこちらをチョイス。◆ロースかつ(200g)おまかせロースかつ◆ヒレかつ(100g)頑固な職人ならではの絶妙の仕上がり◆天使の海老フライ(2尾)ここでしか食べれないこだわりの味◆食事セット(2人前)ご飯・汁・漬け物・サラダこちらが全てセットになっているお得なセットです。オーダーして5、6分でまずは彩り鮮やかな豪華なサラダ登場!サツマイモが入っているのが嬉しい!ドレッシングは和風と人参があったので両方試してみましたが個人的にはまろやかな人参ドレッシングが好みでした。漬物などの小皿がいくつかきてそちらをつまみながら待ちます。調味料でタルタルソースや大根おろしオリーブオイルエシレバターや粒胡椒3種類のお塩など次々に運ばれてきます。わくわく期待値が上がっていきます。豚汁やご飯が到着していよいよとんかつ登場です!オーダーしてから待つ事50分ちょっと。ついに、、、、とんかつ到着です!!驚きの豪華さ!!めちゃくちゃ豪華で金箔がついていました。ヒレとロースとエビフライエビフライは二つにカットされていてとても食べやすいご配慮嬉しいです。この日はロースはほそやのまる豚ヒレはSPF岩中豚をチョイスして下さいました。まずはそのままいただきます。ヒレはさっぱりしながらもとにかく柔らかくて美味ロースはとってもジューシーで旨味が次々に溢れ出てくる感じでした。色々つけたいのあって迷いに迷いましたがエシレバターと胡椒セットがクリーミーさとまろやかさとピリッと感が全て相まって激ウマでした、、、、オリーブオイルと大根おろしもお塩も良かったです。少量ずつかと思っていたのですが結構想像以上にボリューミーでビックリ!大満腹でした!お米は白米か玄米か選べます。お味噌汁も豚汁と二択で選べました。元々私がヒレ派なのもあってやはりヒレが美味しかったです!お会計はキャッシュレス決済も使えました。ごちそうさまでしたー!!
最高の豚カツでした。豚カツは東京X、金華豚、黒豚のヒレ!ハーフ100kg柔らかいし、ご飯、豚汁、サラダ!豚カツに抜群に合いました!感動しました👍チャンスがあればまた行きたい店です🤗
宮城マンガーリッツァは霜降り率が高く、脂肪が低温で溶け肉繊維が柔らかいとあったので160gのサクサクを注文しました。絶妙の揚げ加減で食べると衣はサクサクで脂身はトロトロ、赤身もスッと噛み切れます。豚の風味も程よくありました。ユックリ食べたので最後の一切れは冷めており赤身は多少パサつき感がありますが、衣はサクサクで脂身がトロトロ(言い過ぎかな?)には感心しました。良い点は料理だけでなく、給仕さんの対応も料理人さんの対応も良かった。今回は衣がサクサクだったこともあり食事中何度も口の周りを拭いたが、厚みのあるナプキンが提供されていたので使いやすかった。カウンターの上の消毒液は必要なのか?とは思ったがトイレも綺麗にされていたし、最後は料理人さんも含めて「ありがとうございました」と挨拶してくれたました。
味につきましては、個人の好みもあると思いますので控えますが、とにかくいろんな豚が楽しめるのはすごいですね。よって一度行ってみるのは良いと思います。駐車場は入り口前と横にもあるんですが、20メートル離れた駐車場のほうが停めやすいと思いますので、そちらをおすすめします!キャベツは別盛りで提供されますし、ドレッシングも2種類ありましたし、お塩も3種ありました。豚の種類も画像を見てもらえればわかるように、最初はどうすればいいの状態です。行くたびに違う豚にすれば、それでけでも楽しみようはあると思います。揚げ方は好みだと思います。
12/24クリスマスイブに、妻と一緒に遅めのランチタイムで訪れました。初なので、妻はまずはお試しの豚笑膳、エビフライもついててヒレロース両方味わえる!わたしは、厚切りロースにしました。肉厚!ボリュームも凄い!
昼飯で、ときどき利用してます。平日でも昼一に行かないと、待つことがあるかも。昼飯としては高くつきますが、豚カツの旨さ、ごはん、みそ汁、他の付け合わせの旨さ、数、量を考えると、割安に感じます。豚カツはもちろん旨いですが、天使の海老フライも旨いんで、必ず注文します。<追記>豚まぶし(中)、天使の海老フライ&カキフライ単品やべぇ~頼みすぎた…と思ったんですが美味しいんでペロリ。カキフライはお世辞抜きで、こぶし大くらいあります。
広島のミシュランに載っており、以前から気になっていた店。リピーターになりました!食材の細部までこだわられており、待ってでも一度は食べていただきたい豚カツ店です。個人的にはロースカツ・海老カツはテイクアウトもして帰るぐらいオススメです!
名前 |
かつ処 豚笑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-982-7520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

早めに着いて、並びました。メニューを見てどれにするか迷って迷ってプレミアムメニューの中から、金華豚を選びました。ヒレ&ロースセット。特に私はヒレがたまらなかった。食べ方は色々ありましたが、私はヒレは何もせずそのまま食べるのが1番美味しかったです!サラダから美味しくて大満足でした。