高知の絶品マグロ、神に感謝!
居酒屋 いごっその特徴
高知県宿毛市で楽しめる、全国第3位の養殖クロマグロ専門居酒屋です。
個室があり、混雑時には予約必須なほど地元でも高評価の人気店です。
2年前に高知旅行した時に、宿泊した所のスタッフさんに教えて頂き行きました。全部美味しくて、帰ってきてからも周りの人に教えてます。何度も思い出してはもう一度行きたいなあと家族と話してます。
プロフェッショナルが創作する日本の歴史的文化であるマグロ\u0026SUSHIを食べることが出来たことを神に感謝しています。漫画や忍者、templeなど様々なカルチャーが存在する中で魚を食べるという文化に触れることができました。これは私の人生にとって最も刺激的で素晴らしいもののひとつとなりました。私達にこのようなエキサイティングなカルチャーを経験させてくれたプロフェッショナルなスタッフに最大限の敬意を示します。
とにかくマグロが絶品。中トロの握りは忘れられない美味しさ。他にはお好み焼きとネギトロ丼もとても美味しかった。また是非訪れたい。
マグロ専門居酒屋「いごっそ」へ高知県は養殖クロマグロの生産量が全国第3位です。安定した仕入れができるので、いごっそさんも基本的に養殖マグロだそうです。美味しさを追求したまさに”極上”の握り寿司は絶品です。そしてマグロの心臓 マグロの釜焼き どれも美味しい。希少な部位を使った珍しい料理が食べられるのも大きな魅力ですね。カツオだけでない高知の海の恵みを味わいに、是非!オススメです。
マグロの専門店ってことで行ってきました。マグロの希少部位も多く充実した晩酌ができました。トロはトロトロで部屋の戻ると胃もたれがっと思っていたら朝には全然引っ張らずあっさりした上質の脂って感じでした(笑)また行きたいです🎵
以前、知人に紹介頂いて、とろけるトロに魅了されて二回目の来店です。今回は3300円のコースを事前予約。車なのでノンアルビール、飲み代は別。料理はどれも美味しくお値段以上の満足感😊 星一つ減は二回目で感動の減?マグロの脂の美味しさが前回より物足りなかったかなー。後はマグロのハツ、美味しかったんですが、もう少し減して、他のお料理のボリュームをアップしていただけると嬉しかったかな。好みの問題で申し訳ないですが。 でも、美味しさ間違いなしです‼️店主さん、ご馳走さまでした。
鮪をたらふく食べたい時はこちらに来ます。ホントいいネタ揃ってて、めちゃくちゃ美味しい。
料理が美味しく、量もたっぷり。宿毛に来たらここで間違いなし。
再訪しての感想。前回3
名前 |
居酒屋 いごっそ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-65-5500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

マグロ🍣を食べる店です。他の魚は、余りありません。メニューは、刺身、寿司🍣を推してます。大トロ❗️中トロ❗️美味いです😋赤身🍣を頼みましたが、中トロくらい脂乗ってた‼️