絶品寿司とリッチな福ろうランチ。
寿司割烹 福ろうの特徴
本格的な味付けが魅力で、大満足の寿司が楽しめます。
隠れ家和食店として、豪華な福ろうランチが人気です。
明るく元気な大将が迎えてくれ、気軽に訪れやすい雰囲気です。
綺麗な店内で居心地の良い空間で食べるお寿司は絶品です!
周辺のお寿司が食べられるお店で検索し、高評価だったので伺いました😊11時30分頃に伺い、最初のお客さんだったみたいですがすでに予約が何件か入っているらしく、カウンターでいいか聞かれました。人気がうかがえます。座った雰囲気だけでもほんのり温かい雰囲気のお店で人気なのが分かった気がしました。フクロウのコップに入った緑茶をいただき、並の握り(1200円)を注文しました。どのお寿司もしっかり美味しかったですが、イカがコリコリしていて特に好みでした。またすまし汁も柑橘系の皮が少し入っててお上品でした。食べた後の満足感がありました。また行く機会がある時は寄らせていただきたいと思います😊✨
引越前に連れて行ってもらって美味しくランチを頂きました。今度は妻と来よう。
いつ行っても明るく元気な大将が迎えてくれます(#^.^#)食材も常に良いものをかっています。味も優しく、飽きの来ない味付けで、本当に美味しく食べれます\(^o^)/騙されたと思って1度行って見てください(#^.^#)
とても豪華で美味しかったです。
何回か食事していますが、何時も美味しく頂いています。また、行きます。
連休初日、ドライブ途中でランチに立ち寄ったのは「福ろう」さん、幹線道から少し中に入った立地、隠れ家和食店さんですね!前日予約でオープン時間に訪問、入り口近くの小上がり席に入ります。店名の梟小物が沢山展示されていますね、福を少し分けて頂きましょう^^注文は「福ろうランチ」、待つこと10分少々でやって来ました。籠の中には小鉢が沢山、手の込んだ和食の数々ですね!! すまし汁と茶碗蒸しも付いています。籠もりの中には天ぷら・酢の物・サラダ・茶碗蒸し・小鉢3品構成。手前の煮物では煮豆が好みの味わい、天ぷらネタは大きく、熱々の茶碗蒸しは具だくさんで美味しかったです。握りは6貫、シャリは普通サイズで酢は弱め、ネタはしっかり大きいですね。岡山の老舗割烹寿司店さんご出身だと言うことも納得です!!食後には珈琲&お茶を頂きながら暫しまったり...もう少しのんびりしましょ 旦_(-ω- ,,)
本日、ちょっとリッチな福ろうランチ、1700円を頂きました🎵天婦羅、小鉢等、お寿司、茶碗蒸し、吸い物、食後のコーヒー☕️、全てが大変美味しかったです🎵店主さんも気さくな方で、色々お話しさせて頂き、一人でも気軽に行ける(最初は一人で入って良いか?悩んだけど、以前、母が知人たちとランチを食べに行き、私にも勧めてくれたので、勇気を出して、一人で入店)美味しく、自分にご褒美ランチでした🎵次回は刺身定食を食べに行きたいなと思いました🎵リピート決定の落ち着きの有る、美味しくて素晴らしいお店です🎵ご馳走様でした🎵
とても美味しい料理の店でした。
名前 |
寿司割烹 福ろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-56-3224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

味付けが本格的、安くて大満足です。