岩間沈下橋で心休まるひととき。
岩間四万十茶屋の特徴
岩間沈下橋が一望できる絶好のロケーションです。
四万十川サイクリング中の貴重な補給ポイントとして人気です。
読書感想文の舞台にもなった歴史あるお茶屋さんです。
相方が高校生の時に読書感想文コンクールで入賞した「四万十川」の感想文を沈下橋の上で朗読するために立ち寄ったお茶屋さんです。突然の訪問にも関わらず、そのエピソードを優しく聞いてくれて、四万十川にまつわるいろいろなお話を聞かせていただくことができました。おかげて旅行がかけがえのないものになりました。ありがとうございました。
車を止めて沈下橋をじっくり見れる。
岩間沈下橋に行きたくて車で寄りました。おばちゃんの店員さんに聞いたら優しく案内してくださりました。店内には、可愛らしい岩間沈下橋Tシャツや近くのケーキ屋さんのお菓子が置いてあったり、その地域の名産などが置いてあるようで、小さなお店ですが見ていておもしろいです。駐車場から見える岩間沈下橋もいい感じです。
岩間沈下橋からすぐ上にあるお店。無料駐車場が併設されています。沈下橋お目当ての人は、お買い物や寄付箱への寄付を推奨します。マルセイユメロンアイスおすすめです。
トイレあり。コーヒーあり。カップ麺あり。お湯あり。地元の人達がやっているお店で、トイレの管理、清掃もやってくださっている。寄付金を入れる箱が川沿いにある。礼儀としてトイレを借りたら買い物をするか、寄付をするのが良い。
岩間沈下橋が一望できます。お店は土日、祝日は開店中。撤去された沈下橋橋桁を再利用したベンチに座り、ゆっくりと四万十川の風景を眺めてください。
10/20 ライダーズミーティング開催!
2018/12 橋脚老朽化での修復中を知らずに行ってしまいました。費用面からまだ時間がかかるとのこと。早く修復されると良いですね。
四万十川サイクリング中流域ではでは貴重な補給ポイントです。パンとか飲み物とか軽食が買えます。そして途中で途切れた沈下橋という、ある意味貴重な物が見られます。
名前 |
岩間四万十茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7149-8496 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

休憩できて、お弁当も食べられて助かりました。