四万十の恵み、栗のモンブラン。
ストローベイル SANKANYAの特徴
四万十川流域の新鮮な食材を使ったケーキが楽しめます。
道の駅よって西土佐の中にあり、アクセスも便利です。
モンブランや栗のロールケーキが特に人気で美味しいと評判です。
ちょうど新栗の時期で、モンブランと栗のロールケーキを食べました。甘さ控えめで、それぞれ異なった栗の風味を感じられて美味しかったです。
【ケーキやお菓子の愛情がつたわるスイーツ】
ツーリングでよくよって西土佐により鮎を食べます。ケース屋さんは前から気になってなってたいましたが〜今回初めて!マロンのシフォンケーキをいただきました。クリームは甘さ程よく、栗の風味があり🌰美味しかった。他にも目移りするぐらいいっぱい食べたかったが〜またこんどのお楽しみに(*´꒳`*)隣のレストランでイートインできるようで、次はランチ後のスィーツで食べよ!
はじめて食べた時から モンブランの虜になって 毎年自分の誕生日に食べに行ってそれでも足りず テイクアウトしてます。クリームは甘さ控えめでしつこさがなく栗のおいしさと風味が好きです!
四万十市西土佐にある道の駅、よって西土佐の中にあるケーキ屋さん。道の駅で食事の後に利用しました。僕が食べたのはモンブランとコーヒー。モンブランは甘すぎないのに濃厚でとっても美味しい。コーヒーにも合うので大満足です。
モンブランをいただきました。店員さんの感じもすごく良いし美味しいです!
四万十川流域の食材を使用したケーキがたのしめます。店員の方々もホスピタリティーにあふれています。
初めて訪れた四万十川を堪能し、松山空港へ向かう途中にふらっと立ち寄りモンブランのケーキをいただきました‼️美味で感動しました‼️
どれも全て美味しそうで、どれを買って帰るか迷ってしまいます。
名前 |
ストローベイル SANKANYA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-31-6070 |
住所 |
|
HP |
https://yotte.jp/tourism/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%ABsankanya/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

道の駅に併設しているケーキ屋さんです。ロールケーキやチーズケーキ、パフェ等のケーキと、コーヒーや紅茶などを提供してます。自分はロールケーキを頂いたのですが、まさに正統派なロールケーキでした。生地がかなりしっとりしてるのが特徴です。そして、何よりコスパが良い!特に飲み物がお安くてお安くて、かなり嬉しいです。こちらのお店は、店内にもカウンター席はありますが、基本的には、外にたくさんある席で頂くことになります。2階席からは、少しだけ四万十川が見えます。ドライブの途中に立ち寄りたい場所です。