昔ながらの味、月見うどん。
手打うどん あかぎの特徴
地元の人で賑わう、昭和の雰囲気が漂ううどん屋さんです。
月見うどんや天ぷらうどんが特におすすめで、優しい味わいの出汁が魅力です。
大盛りのボリューム感とリーズナブルな価格が訪れる理由になっています。
月見を定食でいただきました。コシのないタイプの麺ですが優しい味で美味しく完食。リーズナブルでウマイ!常連さんは早い時間帯が多い様子で12時頃に伺いましたが私の後、数組で麺がなくなっていました。遅くにいらした常連さんらしき方はうどんが切れたと店主さんに言われて代わりに蕎麦を注文していました。蕎麦もあったのね、気がつきませんでした。メニューにあったっけ?
昔ながらのうどん屋さん✨平日休日ともにお客さんが多い印象です。麺にとてもコシがあり、癖になります。価格も手頃!度々寄りたくなるうどん屋さんです(^-^)いつもごちそうさまです😄
総社市中央4丁目の美味しいうどん店さんです。昭和の佇まいですね~。この日は、天ざるうどんに定食を付けていただきました。うどんは柔麺で、ちゅるんとしてのど越しがいい~!つけ汁は、濃くなく甘みもあります。海老天の海老は本物!美味しい~。満腹満足!ごちそうさまでした。平日は昼1時前には売り切れてしまうこともあるので、早い時間での来店をお勧めします。
ここには、いろいろ ご縁があります。讃岐うどんでは無くて、岡山の田舎うどんですから 食べても柔らかく 消化に良いので 高齢者にも良いですね。朝早くから手打ちうどんを作っています。天ぷらも地元のもので作る田舎風ですよ。
昔ならでのウドン屋さんです。どちらかと言えば常連さんが、よく来ます。黙って座っても常連さんの好きなウドンが出て来るみたいな感じかな?「こんなウドン屋さん少なくなったなぁ。」と感じています。頑張って続けて欲しいです。
店の構え、店内ともに【ザ昭和の食堂】うどん屋って感じで私は好きo(^o^)o月見うどんを注文、汁はアッサリしていて美味しい。うどんは、コシがあるのか?ないのか?判らない感じ(^_^;)私的には、もう少しコシが欲しいところですが、これで500円は嬉しい限り(*^.^*)
小さい頃から良く食べに行っていたうどん屋さん。麺のコシがとても好き。行くと天ざるうどんを良くいただきます。
初めて行きましたが量が多くて美味しかったです。
大将と奥さん?かな、のやりとりがなんだか素朴で、おうどんももちろん美味しかったです😋また行きたいお店です!
名前 |
手打うどん あかぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-93-1961 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地元の人で賑わうお店、初めての人は一見入りにくいですが、仕事中のランチはいつもここコスパ良し味良し!特に月山天ざる750円天付ぶっかけは汁多めで美味い700円天ぷらは家庭的な感じで、しっかりとした海老で良し!ご夫婦でされてるお店。