野菜たっぷり!
くらしき茶房 桜花の特徴
倉敷の酒津公園近くに佇む、古民家の魅力を感じるお店です。
季節の野菜をふんだんに使ったおばんざいビュッフェが大人気です。
手作り料理が味わえる、心温まる居心地の良いカフェです。
料理がおいしいものばかりでした!なかなか食べる機会のない筍をたくさん食べれました!1800円で安くはないけど、是非また行きたいお店です。一緒に行った母も喜んでいました。店員さんも良い人ばかりで、雰囲気も良かったです。正座の席なので足が痛かったです(T_T)
おばんざいビュッフェでとても人気なお店👀✨予約して行きましたが、Open前にも関わらずお客さんが並んでいました!数多くのおばんざいはどれも味付け絶品✨からだにやさしいメニューで、つい食べすぎてしまいました😅雑穀米もおかわり可能で、デザートに羊羹まであり大満足!つい食べすぎてしまいますが、本当におすすめです☺️🙌🏻
倉敷にあるお野菜をしっかり摂れるおばんざいビュッフェを楽しめちゃう古民家カフェ。広々としたお庭とおばぁちゃんちのようなほっとする雰囲気に癒されます。人気のカフェなので予約必須!店内に入ると、入り口のすぐ横におばんざいビュッフェコーナーを発見。全て手作りのおばんざいやカレーがズラリと並び、生卵もあるので卵かけご飯にしたりしていろんな楽しみ方ができちゃいます。旬の食材をたくさん使った贅沢なおばんざいビュッフェはヘルシーだからついついたくさんお皿に盛り付けちゃう←おばんざいを思い思いに好みの器に盛り付けたら、お席にご飯と汁物が用意されているので一緒にいただきます♡おばんざいは、どれも濃すぎず、素材の味を大切にしながらもご飯にもよく合うちょうどいい味付けで最高でした🥰おばんざいを十分に堪能した後は、なんと水羊羹が登場してびっくり!濃厚だけどひんやりとした口当たりと、この量も食後にちょうど良くて美味しくいただきました。これだけ充実したおばんざいビュッフェを楽しめて1500円は良心的🥺❣️また絶対来たいね!と相方さんと終始はしゃぎっぱなしでした(笑)お店の方の親切で、とても居心地のいい空間でした。ごちそうさまでした😋❣️
景観は素晴らしいと思う。値段のわりには、もっと肉や魚があれば良いのですが。野菜ばかりだったから食った感がしない。でも美味しかったです。
前から気になっていたこちらでランチをいただきました。混んでないと書かれていましたが、行くと満席。少し待ってくれたら空くとのことで外の席で待機。そんなに待たずに入れたので、良かった。看板娘?のおばあちゃんが対応してくれたのだけど、とても可愛らしく、品のあるおばあちゃんでこちらまで笑顔に。味も本当に美味しかった!和風で、味付けは濃すぎず薄すぎず。絶妙な味付けでした。苦手だなと思う野菜たちも全部美味しかった。がっつり行く人には、肉系がなかったので物足りないかもしれないけど、カレーや卵ご飯もあるから、大丈夫かな?また行こうと思います。中に置いてあった手作りの袋等も可愛いかった。予約して行ったほうがいいかもだけど、外で待つのもこれまたいい感じ。そんなに広くないので、小さいお子さん連れ向けではないかもしれません。
野菜はよく食べる方ではないですが、こちらの料理は全て野菜の良さを引き出して、一品一品丁寧に作られているんだなと伝わってきます。お弁当もあり、たっぷり入れて下さいます。とても美味しかったです、リピ確実です。
お野菜がメインですが、種類も多くてお腹いっぱいになりました。何を食べてもホントに美味しいあれだけ作るのは大変だとおもいます。リピ確定です。
倉敷酒津公園の隣。古民家へランチバイキング。料理が並べてあるスペースはそんなに広くないので他のお客さんが料理を選ばれている時は取りに行きにくいかもです。落ち着いた雰囲気で 食事を楽しめました。
住宅街にあるおばんざいビュッフェの古民家カフェ。広めの駐車場あり。おばあちゃんの家に行った気分になれる雰囲気とお料理の数々。どこか懐かしくて身体に優しいものばかりが沢山なのが嬉しい。ご飯、汁物はお替りできるらしい。おかずでお腹いっぱいになってしまったので食べられなかったが、パンケーキも気になった。
名前 |
くらしき茶房 桜花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-441-8713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

野菜料理だけど結構ボリュームがあって大満足、料理の参考になります。ヨーグルトや白玉お汁粉がデザートもあるのも嬉しいポイント。比較的遅めの時間でもおかずはしっかりありました。