隠れ家で味わう特別な時間。
喫茶 陶花の特徴
雰囲気が良い古民家風のカフェで落ち着ける時間を楽しめます。
食事は丁寧に作られたリバーワイルドの豚を使用したメニューが絶品。
インスタ映えするオシャレな和食器を用いたカフェで、スイーツも満喫できます。
大満足のお店を見つけました。別のお店でランチを食べた後にミーティングのためにカフェタイムしようということで入店したのですが、カレーを頼んで正解でした。本当に美味しいです。何しろお代わりまでしましたし。静かでお洒落なカフェですが、フードメニューもこれだけクオリティが高いとは嬉しい限りです。ビジネスミーティングでもきっと良いアイデアが生まれたり、条件の良い交渉が進むのではないかと思います。メニューの種類が多いので、きっと何度も訪れたくなるのではないでしょうか。
空いている時間に行けたのでとても落ち着いて食事ができました。食材のこだわりやお櫃ご飯といった提供方法がちょっとした嬉しさにつながりました。隠れ家的な立地もまた、食通気取りにさせてくれます。
建物が特徴的なので一目見たくて訪れました。駐車場は店舗下スペースに2台。今回はどちらも埋まっていたので、お店に向かうまでの坂道に縦列で駐車しました。道幅はそれ程広くないので幅寄せして停めた方が良さそうです。他で食べてきた後だったので、デザートとして「ブラックペッパーとハチミツのバニラアイス」とホットコーヒーを頂きました。アイスにブラックペッパーの刺激とハチミツの濃厚な甘味がマッチしていて、とても美味しかったです。今度はお食事にも挑戦しようと思います。ありがとうございました。
景色も良く、ご飯も丁寧に作られたか感じが伝わってきます。カツカレーのカレーはかなり甘めでしたが美味しかったです。
家内の代表作喫茶陶花さんのお化粧直しが終わったのでと言う口実でランチに行ってきました天気も良くて青空に良く映えてます👍出来てからそろそろ20年を迎えようとしてますがいつ来ても気持ちいいですね家内はいつものトンカツ僕は生姜焼きどちらも#リバーワイルド さんの豚🐖流石ですほんとお腹も心も大満足でした帰りは久山植木さんに寄ってちょこちょこゲット充実した昼休みになりました#喫茶陶花#篠栗#篠栗カフェ#篠栗ランチ#宮城雅子建築設計事務所。
今まで食べた事のないカレーそれだけで星5つ経験を買いにここまで行くのも良いと思う。
お店の雰囲気もハンバーガーの味も最高でした!とってもジューシー!でもしつこくなくさらっと食べられるところがよき!
内装とでもおしゃれでハンバーガーも大きくて美味しかったです!おすすめのお店です!
カフェ利用しました。小さな店内は、白を基調にした 明るく、シンプルに作られた素敵な空間です。お隣で ランチ利用していた奥様方がいらっしゃって、とても美味しそうな匂いが漂っていました。今度はランチで利用したいです♪
名前 |
喫茶 陶花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-948-0213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行きました(土曜日)。山に上る途中にあるお店で、駐車場がお店の直ぐ下側に2台、ちょっと離れた場所に10台くらい止められるのですが、人気のお店なので満車でした。10分くらい待って駐車し、お店に入ってまた10分くらい待ちました。予約は不可で、来店順です。食事は、友人が生姜焼き、私は鶏肉のハーブ煮込み風なものを注文。前菜に出て来た手作り豆腐が美味しかったです。鶏肉にスパイスが効いてエスニック風な味でした。後で聞いたのですが、カレーと牛すじ煮込みが人気のメニューのようです。ご飯が、おひつに入ってて冷めないように布巾で包まれていました。お店が上と下に分かれていて、喫茶陶花、バーガー陶花となっています。バーガー陶花の2階には、ギャラリーがあり、展示品を購入する事も出来ました。またゆっくり行ってみたいお店で、次はカレーを注文してみたいです。