大元駅近!
下中野木村中央公園の特徴
幼児向けの遊具が充実しており、安心して遊べる場所です。
大元駅から750mの遊歩道沿いで、電車が見える楽しい公園です。
清掃が行き届いたトイレや水飲み場があり、子どもにも優しい環境です。
ゆっくりするのに良い!
幼児が遊べる遊具があったので初めてですが遊んで帰りました😄
ここは筋トレにうってつけです。
幼児向けの遊具が有り安心して遊べます。
朝7:00前、太極拳やってますね。
大元駅からの遊歩道を南へ750m、臨港鉄道跡グリーンアベニュー沿いの公園。綺麗なトイレも整備されています。道を渡ったグリーンアベニュー側にも日除けの屋根とベンチのある休憩所がありまして、そこで休憩してたらどこからともなく大きなネコが数匹近付いてきます。贅沢なご飯をいつも食べさせてもらっているのか、なかなかの大きさ…小さめの柴犬くらいあるかも?ちょっとしたお菓子なんかをあげても無視られます(笑)ネコさんたちと戯れたかったら、きちんとしたネコさん用のご飯かおやつを持って行きましょう。
電車が見えるので、幼児が大喜びです。遊具はあまり多くありませんが、起伏があり、上ったり降りたりするだけで楽しいようです。砂場的なところがあるので、砂場道具の持参がおすすめです。
トイレ🚻がいつもきれいに管理されていて、子供達にも安心して遊べます。
この公園は住宅地の中にあるが付近に緑も多いし治安も良い、もうすぐ春には🌸も綺麗です。小さい子ども遊ばせられる‼️
名前 |
下中野木村中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近くに車が停められるし、2歳前後の子どもが遊べる遊具があるのでよく行きます。