専門的な英語教育、親子で安心!
International School of Englishの特徴
ケンブリッジ英検に向けた特別な指導が受けられます。
子供達が英語で会話する姿に驚かされました。
非常に専門的な教育を提供する学校です。
英語教師です。先輩に勧められたISOEで子ども二人、小さい頃から大学受験までお世話になりました。子ども園は完全イマージョンで、教育関係やネイティブの先生のお子さん、帰国子女も多く、生徒のレベルが高い!親同士の面倒なことはありません。上の子は旧帝大二次英作文の添削、スピコンやケンブリッジ英検、英検一級の対策など色々頼んでも何でも見てもらえる、と喜んでいました。勉強嫌いの下の子でも、ネイティブの先生の授業は楽しい!とよく言っていました。子どもにあった対応をしてくださり感謝です。中高クラスは、海外進学はもちろん、東大、阪大医なども出ていて国内外に強いようです。個性豊かで視野の広い生徒さんや各英語圏の先生に出会えたのは一生の宝です!私も大変勉強になりました。
家族で渡米する前と帰国後もずっと、子供達が小学生と中高生のクラスでお世話になりました。渡米前は準備のために個別にレッスンをしてくれたり、渡米直後も先生がSkypeで応援してくれたり親切に対応してくださり大変心強かったです。帰国後、すっかりネイティブ様になったうちの子供達は他の英語教室では「日本的な英語環境」に違和感を感じていましたが、ここだけが言語だけではなく文化を含めて海外そのままだったのですんなりと入り、英語を維持し続けることができました。こちらのポリシーとして生きた英語を生活の中から覚えるということで「英語を習う」のではなく、「英語を使う」ことで海外にいるかのような英語環境に身を置くことができたのが良かったです。子供が中学生以上になってからは、ケンブリッジ英検に対応したハイレベルな内容で、大学受験にはもちろん役立ち、無事大学に合格もでき感謝しています。
子供が3人お世話になっています。何だかんだで長いお付き合いになりましたが、英語漬けでの生活をしながらも日本の行事ごとや食育などもしっかり取り入れていただいている園で、上の子は小学校へ進学してからも特にインター特有の弊害(日本文化を知らないなど)を感じることも無く、かつ今でも英語学習が好きで続けられているので通わせてよかったと思っています。大規模園ではないので、先生や保護者同士もいい意味で距離感が近く(←人にもよるとは思いますが)、アットホームな雰囲気で相談事や意見などもしやすい園です。英語学習の質も都度より良いものを取り入れて頂けているようで、何より子供が「楽しい!」と通っています。卒園した上の子はアフタースクールも続けているので、これからもまだお世話になりますm(_ _)m
子供達がお世話になっています。上の子は中学生になった今も通っており、在学11年を超えました。ネイティブの教師がメインに授業をおこなっていて、日本人スタッフと連携して授業を進めている感じです。ネイティブ教師は皆、優しいだけでなく、叱ってくれるところはきちんと叱ってくれるので安心出来ました。ネイティブ教師陣の国籍も多岐に渡っていて、本当に色々な英語に触れられるのがとても良いです。(イギリス、アメリカ、オーストラリ英語、非英語圏英語など)※テレビや映画で、「◯◯の話し方に似てる!」など、様々な英語の聞き分けが耳に付いていたとわかった時は驚きました。上の子は公立の授業で習う英語とこの学校でネイティブから習う英語表現の違いを肌で感じて、あらゆる英語に触れられて楽しい、と言っています。文化、価値観の違いなどで誤解があったりした時は日本人スタッフに伝えるとすぐ対処してくれ、やり方などどんどん工夫をしてくれます。毎夏・春休みはオーストラリアやイギリスへの短期留学プログラムもしていたり、(その際は学校スタッフが同行)、国際資格のケンブリッジ英検の運営をしていたり受検も出来るので、岡山にいながらにして世界を感じられる環境です。
子どもが3歳の頃、既にISOEに通っている子ども達が英語で会話をしている様子を見て驚き、通っていた幼稚園を即やめて、通い始めました。朝9時から夕方6時まで英語にどっぷりつかった事で、寝言が英語になった時は驚きました。先生は外国の方なので、文化や考え方の違いはありますが、相手を知り認めることは大事な事だと思います。ワーク、絵、外国や日本の行事をたくさん取り入れたカリキュラム。ケンブリッジ英検の受験、小学生になってからは夏休みや春休みを使って、オーストラリアやイギリスへ留学する際には一緒に来てくださり、一生懸命サポートして頂きました。ホームステイさせていただいた家庭とは今でも交流があります。プリスクールだけで辞めず小、中、高校生になった今も通うことで、英語を勉強ととらえないまま、自然と身に付いているのが、話せない私からすると、とても羨ましく、ISOEに通わせて良かったと心から思います。
非常に専門的な学校。専任のスタッフ、優れたカリキュラム、美しい新しい施設!(原文)Very professional school.Dedicated staff, excellent curriculum and beautiful new premises!Highly recommend!
名前 |
International School of English |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

私自身のケンブリッジ英検に向けた勉強でお世話になりました。私のレベルにあわせて、何が理解できていないのか、何を気を付けたらいいのか、どんな問題や演習をしたらいいかを丁寧にご指導いただいたお陰さまで、留学経験も海外勤務経験もない私でもFCEに合格することができ、人生で初めて英語で考えて表現できると感じることができました。本当にありがとうございました。