昔ながらの手作り、極上のさつき心。
萬歳酒造(株)の特徴
購入するには蔵を訪れることが必須の特別なお酒です。
極上のさつき心純米は一度は味わいたい逸品です。
昔ながらの手作り手法で造られた日本酒が魅力です。
店主さんの人柄がいいお店です。岡山最古の酒造で現在も同じ場所で営業されています。毎年春には新酒を買いに行きます。雄町米のさつき心のほかに閑谷のお米から作られた備前井田はここでしか作られておらず、見つけたら購入することをお勧めします。
昔ながらの手作りの手法を守って造られている造り酒屋さんだと思います。ひとつひとつ丁寧に作られているので日本酒が飲めない私もこちらの酒造の日本酒だけは飲めます。大きな酒造になればどんどん機械化されると思いますが小さい蔵の良さが味に出ています。特に春と秋の季節限定のお酒が大好きで、2回目を買いに行くと完売になっていたことも!今年の春の新酒もとっても美味しかったです〜。ご馳走さま!知る人ぞ知る造り酒屋だと思います。最近初代ウルトラマンの方々と円谷プロダクションとコラボしたお酒のセットが数量限定で販売されたそうです!なかなかすごかった‼またこっそり販売されている奈良漬け!某TV曲のためして○ッテンで奈良漬けの特集をたまたま見た時、めったに手に入らない真っ黒な奈良漬け(違うメーカーですが…)の話をしていました。実はここにはあるんです!自前の酒粕で作られた奈良漬け。贈答用でもいいくらいです。とっても美味しかったです。ここのを食べたら他の物が食べられません!こっそり販売の物が実はまだまだあります。後はご自身の目でお確かめあれ!これからも美味しいお酒造っていってもらいたいです!応援してます!蔵に直接買いに行くときは入り口が分かりにくく、土手からしか入られません。のぼりが目印!先日京橋朝市で販売されていた いちごシロップのかき氷。とっても美味しかったですよ!行列を並んだ甲斐がありました。コスパ◎
さつき心純米が極上!
旧岡山刑務所跡を調べていると、古い造り酒屋を見つけ訪ねてみました。突然の訪問にも関わらず親切に対応して頂けました。昔はこの辺りでは、井戸がある家では造り酒屋をしていたとのことですが、今ではこちらのみ。長い歴史の中、苦難を乗り越え今に至る萬歳酒造さん。そういうことを思いながら、購入したお酒を楽しみたいと思います。
いつもお酒を買う酒蔵。
蔵に行かないと買えないお酒もあります。平日にいきましたが、蔵の中も見せてもらいました。僕はお酒は飲まないけど、対応していただいた人柄から、美味しいお酒を作っていると思いました。
名前 |
萬歳酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-222-3836 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今日、岡山に満蔵酒造で純米吟醸無濾過生を購入。先程、自宅にて開栓。これは旨い。