古賀市の絶景、鹿部山で花見!
鹿部山公園の特徴
鹿部山公園は美明の住宅地にあり、静かな散歩に最適な場所です。
標高54.8メートルの山頂からの眺望は、津屋崎や志賀島まで広がります。
様々な花見が楽しめる皇石宮からの登山コースが整備されています。
朝夕の散歩に好適な公園。皇石神社の探訪に来たのですが、公園としても、麓の駐車場(ちょっとわかりにくいので注意)からなだらかな坂道で頂上の展望台まで行けます。生い茂った緑に包まれた公園で素敵です。桜の木が多いのでその時期は華やかでしょう。山頂からは相島も見えます。私のふるさとの、福岡市中央区の西公園によく似ています。近隣の住民にとっては、格好の朝夕の散歩コースのようです。その点は羨ましい。私が子供だったら、絶対秘密基地を作っただろうな。
見晴らしがとても良いです。晴れてたら海もキレイに見えます。屋根付きテーブルベンチでお弁当食べました。子供も少し遊べる遊具があります。
静かで、散歩にもちょうどよい。山を登ると景色も良い。
住宅地のど真ん中に一見大きな古墳のような山があります。周りには、神の上古墳、鹿部古墳(現在、美明地区)では開発前の地質調査、発掘調査で王墓が発見され、中には人骨と数々の装飾品が綺麗な形で発見された。(九州国立博物館に寄贈されされているそうです)
この山に登ると北西は 津屋崎方面南西は 志賀島方面まで見えます!
🌸さくら満開❣
蚊が多いから。
歴史は古いですね。昔は、3つ山があったそうです。
古賀市にある山を利用した公園で頂上からの景色がとても良いです。駐車場もあります。
名前 |
鹿部山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-944-3150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地元民の憩いの場としてすごくバランスが良いと思う。駐車場もあり、綺麗な夜景もあり、静かな住宅街で喧騒もなく、壮大すぎる夜景という訳でもないのでビジターも少ない。散歩のついでに飲み物でも飲みながら景色を観るのに丁度良い感じ。