父も唸る!
かっぱ寿司 浜北店の特徴
タッチパネル注文方式になり、便利さを感じました。
お昼の時間帯に混雑なく、スムーズに座れました。
サイドメニューが豊富で、特に茶碗蒸しがおすすめです。
食事は安心のかっぱさんなのでよく利用しています。気になるのは環境です。待合室と店内を遮る自動ドアでヒヤリ体験をしました。混雑する中、待合室のソファー端が空いていたので座ろうとした時に自動ドアが開き、挟まれそうになりました。危険箇所なので早期対応をしていただきたく星2とさせていただきます。
1/9、11時過ぎに行きました。開店すぐだったためか(成人の日だから?)とても空いていました。レーンに寿司は回っておらず、全て新幹線で届きました。カニフェアに乗っかってか、食べたいと思えるネタのほとんどが高値。いつもなら2人で4000円に収まるのに、今日は5000円超えました。便乗値上げはどうなんでしょう?ネタは美味しかったのですが。
持ち帰りはきれいなので良いのですが、店内で食べたときのマグロが、はじっこのスジっぽいところと形が変なところでした。2皿とも店内では食べたくないなと思ってしまいました。店員さん少ないですが接客が良いです。大変そうですが頑張って下さい。
この店舗に限ってでなく、一時よりまたネタ小さくなった?て、最近また思うようになりましたが…
久しぶりに来店したら、回らなくなっていて、全てタッチパネル注文に変わっていたけど、タッチパネルの位置が高すぎて操作しにくい。取り外して操作できるのかな?(追加。タッチパネルは上にずらすと外れました。)お寿司が到着する前の案内も、到着前にも関わらず「到着しました」の表示。「まもなく到着します」に変更した方が良いのでは?100均のseriaさんと敷地が同じなので、正面の駐車場は狭いけど、奥にも駐車場があります。この店舗はまだ、少し前の店舗形式の様です。
かっぱ寿司、しばらく行ってなかったが、良い方に進化してた。
土曜日の2時頃3名で来店しましたお昼が一段落した所の様で待ち時間無く席に通されました私だけビールとレモンハイを呑んで3人で鱈腹たべて5000円チョイでした皆ご存知の通りツマミもあるし麺類も豊富だしとても良きでした。
安くて美味しい。又利用したいです。テイクアウトも予約した時間に受け取れました。
いつも美味しく、サイドメニューも充実していて満足です。特急レーンの新幹線のモデルがたまに変わっていて面白いです(笑)
名前 |
かっぱ寿司 浜北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-585-0481 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

全体的に美味しかったです。特にいわしと鯛の握りが美味しかった。醤油はいくつか選べます。わさびやガリ、穴子のタレが卓上にあります。無料の水はセルフ。回転寿司は回ってなかったです。空いているので注文したら席に届くのが早かった。タッチパネルでの注文。客席スタッフはテキパキしていました。駐車場は広いです。小道を挟んだところにも駐車場がありました。