観光にも便利、四万十川近く。
ホテルクラウンヒルズ中村の特徴
ウェルカムドリンクや夕方のレトルトカレーが楽しめるホテルです。
中村駅から徒歩5分、観光にも便利な立地にあります。
大浴場や朝食付きプランが充実しており印象が良かったです。
ホテルが多くあるエリアにあります朝食付きと素泊まりは200円の違いしかありませんでしたホテル横の駐車場は10台程度しか駐車できず、離れた駐車場は雨の日に大変です施設は全体的に古く、廊下も少し古い匂いがしますフロアにレンジや古いマンガを設置しています部屋も狭いが泊まるには問題ありません隣の部屋のイビキが聞こえる程度の壁の厚さです。
息子と2人で宿泊しました。ベッドの一つはソファーを使用したもので、私が寝ましたが、結構快適でぐっすり眠れましたし、朝食もバイキング形式で美味しくいただけました。また利用したいです。
中村駅は何度も来てたけど、この周辺でいえば圧倒的にコスパいいと思う。点数はこの周辺の相対的な評価。設備は古い感じがあるけども、ベッドサイドにもコンセントあるし、デスクも広めで、加湿器付きの空気清浄機もあって、このホテルの値段考えると相当満足度が高い。
フロントが外国人でちょっとびっくりしましたが、流暢な日本語で何の支障もない。リーズナブルな料金の上にアルコールのフリードリンク、レトルトですがカレーの無料サービスあります。駅近くに行かないとお店がないので節約旅行ならば無料カレーとフリードリンクでお金を使わなくとも一泊できます。とてもコストパホーマンスのよいホテルです。
客室はやや古臭い?四万十市内ではお値段安い方なので文句は無いですが。大浴場コインランドリーがあり、コンビニが近いのは良いですね。
2023.8月平日に利用。駐車場はホテル横と離れたところにあり。中に入ると右側に食堂、ウェルカムドリンクあり。部屋は普通にいい。ゆっくりできました。大浴場はフロント横に入り口あり。19:00からレトルトカレーのサービスがありいただきました。うまかった。近くにコンビニ、ガソスタ、便利でした。
まず、ウェルカムドリンクサービス、平日夕方には先着20人にレトルトカレーとフリーのアルコールのサービスがあり、お得感があります。朝のバイキングも充実しており食事に関しては最高でした。大浴場は薬用風呂が用意されており、男女時間差で一階で利用できます。中村で宿泊するときには、また利用しようと思います。
駅の近く、ビジネスホテルが集まった場所にあり至近にコンビニ、土佐料理のレストラン、大きな土産屋があり観光にも便利です。5人程度なら快適に入れる大浴場もあります。ツインルームだと一人は補助ベッドとなり身体が沈みすぎてやや寝にくかったですが客室内Wi-Fiほかビジネスホテルの基本設備は十分です。朝食も美味しい。
スタッフの対応は良いです。素泊まりの予約でしたが、翌朝朝食をいただきたいと思い、フロントに問い合わせたところ、快く対応してくれました。ただ、ユニットバスの衛生面に問題あり。お風呂は薬湯風呂(浴場)を使用したのですが、チェックインして直ぐに汗だけ流そうと思い、浴槽を見たら、シャワーカーテンはカビだらけ。水栓(カラン)は水染みだらけで、使う気になりませんでした。
名前 |
ホテルクラウンヒルズ中村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-2974 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食事が出きるところも近く、四万十川の沈下橋も車で数分の所なので、観光に利用するには良い場所だと思います。