高知県の宝、品数豊富!
物産館サンリバー四万十の特徴
四万十市のお土産が豊富に揃い、選ぶのが楽しいです。
ホテルの隣にあり、便利な立地で訪れやすいです。
食品や雑貨など多彩な品揃えで、地元の魅力を満喫できます。
ホテルの一階にある、普通の大きさの産直市場お土産などもたくさん販売しています。時期的にか、それほど安価な野菜は置いていませんでした。
中村駅から徒歩7分くらいのところにある産直物産館。四万十市のみならず、近隣自治体のモノも取り揃えてありました。同じ敷地内にファミリーマートもあるのでかなり便利です。
2024年7月初訪問。観光客のニーズを大いに満たしてくれている充実した品揃えのお土産店。西土佐のお土産に関しては、ここに寄っておけば間違いないと思います。またお土産だけでなくスーパー、コンビニ的要素もあるのでさらに便利。中村駅からも徒歩圏内で鉄道利用者にも使い勝手が良いです。私はこの近くのビジネスホテルに泊まったのですが、この近辺、中村の市街地の外れで飲食店が少ないので、ここでおつとめ品のカツオのたたきを買ってホテルの部屋で食べました。
大月町やトンボ王国、黒尊川などへ行った際に、よく泊まるホテルの横なので、頻繁に行く産直市です。総菜やお弁当、パンなど、食べ物が充実していてレベルが高いです。つい買い過ぎて満腹になってしまう。入って左側に休憩コーナーがあります、でもWiFiや電源がないです。駐車場も広大で、平日なら必ず空いてます。野菜も安くて種類が豊富です。
品数は豊富です。四万十市だけでなく、周辺市町村や高知県内産のものを幅広く取り揃えていますし、愛媛県産のものも販売したりもしていますので、何でもあるといえば何でもあるのですが、地域らしさはあまりないと思います。地元感や地域らしさを感じたい方は、道の駅ビオス大方や、道の駅なぶら土佐佐賀、道の駅大月などに寄った方が良いと思います。
外にあるたこ焼き!海苔塩は一個で飽きるのでミックスがおすすめです!味も値段も普通でした。
お土産の他にいろいろな商品があって楽しく買い物が出来ます。
おみあげ物なら何でも揃う品揃え。店舗も広く、刃物から新鮮魚迄何でもあります。是非、一度は寄った方がいいです。しかし、物にもよりますが、値段は若干高めです。まあ、観光客向けなので仕方ありませんね。その代わり、品揃えは十分です。
人気店です。地域の人も旅行者もよく来る店だと思います。ハイシーズンにはひろい駐車場がいっぱいになります。私は県外、地域外の人に何か送るときやお土産を選ぶときには、ほぼここに来ます。やはり、地域のいいものを選びたいので。その期待には応えてくれます。ただ、お中元やお歳暮の場合は、早期ならポイント10倍や送料無料などをする店よりは、かなり割高感はあります。それが迷うところです。他にこの店は、地域の野菜類、海産物、惣菜や弁当もたくさんあります。ここに出したい生産者も多々です。でも、ハイシーズンには弁当などはお早めに。加えて、トイレがきれいなのも高ポイント。その規模も団体客が来ても大丈夫なくらいです。
名前 |
物産館サンリバー四万十 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-34-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とにかく品数が、凄いです! お土産で困ったらここに来れば、間違いなし! 駐車場もかなり広いし! お菓子 漬物 チョウミリョウ 地元の物産 もちろん高知と言えば!!! かつおのたたき安い鰹節 ケンピ! 柚子系商品もかなり多い!おすすめは、鰹だし醤油瓶かな そうだかつおですよ!! かなり美味しいです!後は、かつおのたたき様の塩! 塩たたき ましで美味しいよ! 四万十に来たら是非是非 かなりお勧めです!