玉野の魅力、図書館併設モール。
ショッピングモールメルカの特徴
日によって変わるユニークな品揃えが魅力です。
2階には便利な図書館が併設されています。
美味しいパンが1階で手に入るのが嬉しいです。
綺麗なお店です見た目は年季が入っていますが、店内はとても綺麗ですスーパーは品揃えが良く、値段もそこそこお得です無印良品は広くて品揃え・雰囲気も良いです2階には素晴らしい図書館があり、非常に使いやすいです100円ショップもあり便利です地元民に愛されている小規模なショッピングモールという感じです。
ここの1階で販売してるパンは、値段も安く美味しいです。特に、メロンパンと麦穂のかがやきロールが大好きでよく買います。また、惣菜も小分け売りしていて買いやすいです。更に1階に無印良品が入って買い物が楽しく便利になりました。2階には玉野図書館があって、本を読んだり、無料のWi-Fiを繋げたりできます。ここ最高です。
土日祝日の駐車場は一杯かな!玉野市唯一の天満屋とメルカの複合施設です。図書館もあるよ!
美人のスタッフさんに、ハンコ置き場を聞いたら2階にはないけど1階にありますよ~といわれました。結局ありませんでしたけどもお店のことをしっている人材がいることに点数を付けました。
玉野のハッピータウン〜一階の洋食屋さん美味しかったです地元の方に愛されてるようで、繁盛してました。周りの人からの声ここ何食べても美味しいよね〜って会話きこえてきましたよ!
玉野市の大型のモールです。天満屋ハピータウンでの買い物はもちろんですが、催事もよく入っているのでそういう楽しみ方もできます。現在、瀬戸内国際芸術祭2022も開催されているので、宇野港でゆっくりお弁当などを食べる時などに利用できる施設だと思います🥰今週の日曜日まで、私、和物や 岡山ろふろ堂も可愛らしい商品を催事で販売していますので、ご興味がある方は、お気軽にお立ち寄りください。お待ちしております🎶岡山では、当店のみ扱っているものも多数ございます。
岡山県玉野市にあるショッピングモールメルカですね。お店は1階から3階にあり3階にはゲームコーナーもありますね。2階には図書館やうのまち珈琲、1階には食料品店があり食料品店のパンは安くて美味しいですね。イオンモールやイトーヨーカドー等のどこでもあるお店ではなくて珍しい店舗が入ってますね。地方にあるショッピングモールとしては頑張ってるし独自性があって面白いです。図書館等が有るためか駐車場が少なく感じました。
公立図書館が入っている為、1階駐車場がほぼ満車。雨だと3階駐車場が満車。1階は天満屋ハピータウン玉野店、ドコモショップ、レストランの時代屋などがある。2階には、西松屋や百均のセリア、Honeys。年々入居店が減少している。うのまちパスタは、早々に閉店している。
車で来る人にとっては、席によっては駐車場の自分の車が視界に入るので、落ち着きます。
名前 |
ショッピングモールメルカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0863-23-4117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

高校生がよく居る品揃えは日によって変わる実に面白い店。