赤い鳥居と絶景の感動。
竜宮神社の特徴
駐車場からの長い階段を下りると絶景が広がる場所です。
森林を抜けた先に見える真っ青な海と岩山は圧巻です。
赤い鳥居からの眺望は特におすすめで、一見の価値があります。
高知県の中で行ってよかった場所のひとつ。海を見おろす絶景に感動。自然の作り出した圧倒的なスケールと海の色の美しさ。こんな素晴らしい場所はなかなかないと思います。車は『臼碆(うすばえ)駐車場』に8台ほど停められます。駐車場の鳥居をくぐり、遊歩道を徒歩4~5分進むと目の前に現れる絶景!!そこからさらに竜宮神社の鳥居まで、しっかりとした遊歩道が作られているので安全に参拝できます。遊歩道は行きがおおむね下りなので楽で、帰りが上りです。~高知県公式観光Webサイトより~参拝すると必ず大漁になると言い伝えがあり、航海の安全と豊漁を祈願する神社として知られる。臼碆は黒潮が日本で最初に接岸する場所で、荒波に削られてできたスケールの大きい断崖が広がる。県道27号線沿いにある鳥居をくぐり、木に囲まれた遊歩道を抜けた先、太平洋を見下ろす荒磯の上に建立されている。
ここで見る夕焼けは圧巻です!!!自然の雄大さ、切り立つ崖、波の音が時間が経つのを忘れさせます!辿り着くまでちょっと大変\u0026日没後は足元に注意ですが、訪れて良かったです!
足摺岬とセットで行けばいいと思います。珍しく海の岩場の上に建ってます。山を下りて岩場を通って10分くらいかかって着きます。一度は訪れてもいいと思います。夏場は汗だくになります…
めっちゃいい!!行った方が良い!!山道も綺麗にされていて、岬の方から行くと小さい車ならすれ違える道幅。私は岬方面から上り、反対に降りたのですが、降りるときは道幅程よくきれいだが、すれ違える場所に釣り人の?車がけっこー止めてあり、バスが前から来て、ヒーヒーいいながらバックして怖かった。車止めるのやめてほしいなぁトイレはキレイです!
7月の平日に訪問。駐車場から自然いっぱいの道を結構歩きます。笑終わりが見えた!と海が見えたと思った後も階段を降りて上がってやっと神社に着きます。海が綺麗で迫力もあり、足摺岬周辺の観光のついでに行く価値ありです。
ぜんぜん知らずに連れてきてもらいました。え〜まだ歩くノー しんどいなぁとか もう やめへん?って感じで歩きましたが‥いやぁ!海の広さ青さ を間近にして 凄い!の一言 そしてありがとう!の嵐でした。ヒールは絶対やめたほうがいいですね~ お気をつけてどうぞ。
駐車場から遊歩道を歩き階段を下って行くとパッと広がる景色は美しく絶景です。写真より何倍も迫力ある景色が見られます。神社への道のりは階段が多く落ち葉が多いので足元に注意です。駐車場から往復で20分程度。駐車場には綺麗に清掃されたトイレが整備されていました。神社は清掃が行き届いています。
駐車場も整備されており絶景展望台とセットで訪れる事が出来る。海岸線の岩場に着くと海を眺めて気分を落ち着けられる。海をバックに紅の鳥居⛩映える。釣り人やカップルが多い気もするがTVで取り上げられた場所でもある有名な観光地であった事には後で気付く。
駐車場はありますが、釣り人?の方たちも駐車されているようで、訪れる人の少ない割には駐車枠は埋まっています。駐車場横には和式ですがキレイに手入れされたトイレ、自販機あり。道中は整備されていて歩きやすく、簡単に行ける割には視界が開けた瞬間の驚きが凄いです。帰りの石段は頑張って下さい。
名前 |
竜宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-82-3155 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

長い参道を歩いて、海岸に出たら風景が一変して、雄大な景色に圧倒されます。鳥居したの石に、竜が舞い降りて張り付いていて、パワーを感じます‼️辰年の今年に訪れて、竜の体に触れると願いがかないます‼️令和6年11月12日、久々に竜宮神社を訪ねました。相変わらずのダイナミックな、景色に感動しました。今日は、竜の他に、凄いお地蔵さんを見つけました❗また、良いことがありそう‼️