懐かしい焼飯と、あっさり豚骨ラーメン。
一葉軒の特徴
あっさりした豚骨スープが口に広がる美味しさです。
懐かしい味の焼飯が楽しめる、地元の名店です。
唐揚げも絶品で、家族連れにも人気のお店です。
あっさりというか和食に近いスープ🤔麺は普通しか食べてないがカタが良いかもしれない🤔焼飯が昔の焼飯というか懐かしい味で美味しい!! が焼飯を食べるとラーメンの繊細な味がわからなくなってしまうから、ラーメンならラーメンのみかラーメン食べた後に焼飯を頼むのがいいと思う🤔焼飯のみでも通いたくなる味なんで、そこは各々が通いながら考えたらいいと思う🤔
平日13時半来店。並ばずに入れました。駐車場は向かいのクラブハウスさん利用可。やきめしランチ(ラーメンと半焼きめしのセット)で920円はお値打ちです😄店員さんも皆元気で良い雰囲気です😄また利用したいです🙆
古賀市の名店、やっと来れました。ラーメンは豚骨は特に断然コッテリ派を自負していますが、あっさりした中に旨味と塩味のエッジが効いていて地味に食べ応えあり絶妙に美味しい!飲みの後はなお最高なラーメンな気がします。笑焼き飯は脂多め重ためですが味付けはあっさり、ラーメンとの相性良いですやきめしセットS 1030円接客も気持ちが良くとても良いお店です。
ご近所のお気に入りラーメン屋さん近くにあるのでちょっとラーメンでもとなるとこちらに伺います。ラーメンはあっさり系豚骨、餃子は小さい博多餃子、チャーハンはしっかり味でおいしいですよ。他と違うのサイドメニューにから揚げ(3個入り/220円)があることかな。値段はそこそこ(他地域よりはもちろん安いけど博多ラーメンは安いので。)ですが、平日+土曜はランチメニューがあり安価に食べることができます。並ぶことも多いですが、一人客も多いのであまり待つことなく入れると思います。古賀インター近く、かつ、豚骨臭はそこまで強くないので他の地域から来た方で博多ラーメン食べたい方にはお勧めできます。
とにかく美味しいラーメン。お店の方の接客、気配りが心地よかったです。麺は香りがあり、啜ったときや噛んだ時に風味がガツンときます。チャーハンはパラっとしているが、全体的にはフワっと仕上がってました。これも美味しかった。
ラーメン一葉軒さん。初訪麺🍜買い物帰りの夕食に、3号線沿いのお店へ飛びこみました。ラーメン680円。(20221109)カウンター席へ通され、ラーメン硬オーダー。速攻で、ラーメン提供されました。思わず、早っ💦と言ってしまいました。ラーメン見て、ちょい薄めの豚骨ラーメンかな?と、思いましたが。しっかりとコクもあり、背脂も浮いておりました。海苔、キクラゲ、ネギに薄めにスライスのチャーシューがトッピングされてます。テーブルの上には、定番の辛子高菜に紅生姜。すりゴマ、すりおろしニンニク、コショウと味変薬味も勢揃いです。一杯目を啜り上げて、すかさず替え玉を。今度は普通でオーダーしました。口に馴染む歯応えで、美味しく完食😋満足満腹! ご馳走さまでした。
あっさり系豚骨だけどしっかりと後から豚骨の旨味が口に広がってくる。付け合わせの辛し高菜も最高の出来映え。自分でニンニクも入れることができ、スープとの相性もバッチリ。平日はlunchメニューが断然お得になっていて、そのせいかお客さんも多く、並ぶ事もあります。ゆっくり味わいたい方は混雑時を避けて行った方がいいかも。注文から品物が届くまでが早いのも嬉しい。近くなら絶対通いたくなるお店です。
ラーメンの感想は、昔ながらのスープで飲み干したくなるような一品。ニンニク、高菜、紅しょうがどれとも相性が合う印象。麺に絡むスープは少なめの印象。あっさりの方が好きな方はオススメです。個人的にはごま、高菜、ニンニクがお気に入り。昔から通っていた系統のラーメンと似ていてかなり嬉しいお店。チャーハンも味がしっかりしており、とても美味しい✨私は完全にリピートします!唐揚げも餃子も食べてみたいなぁ🤤
ラーメンやきめしセット、唐揚げを注文しました。唐揚げは甘めで美味しかったです。ラーメンは細麺でスープも美味しかったです。
名前 |
一葉軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-943-8637 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

半チャーハンセット1000円少々を頂きました。細麺、豚骨なのですが優しい味です。が、豚骨の匂いが苦手な方はお勧めしません。濃い味が良い方は、すりごま、ニンニク、ラーメンのタレ、辛子高菜で調整できます😁オススメの食べ方は、替え玉をして、辛子高菜を入れてください。炒飯は、他の方も書かれていますが、パラパラで美味しいです。半チャーハンでは、量もの足りず。普通盛りをお勧めします。