武蔵村山の老舗、ジャンボロースかつ。
とんかつ治作の特徴
武蔵村山市にある、老夫婦が運営するとんかつ店です。
治作風カツやチーズサンドカツが楽しめる美味しいお店です。
和風で綺麗な店内には、豚グッズコレクションが多く飾られています。
何度か通過して気になっていたお店です。駐車場5,6台停められます。入店時のブザーが印象的で万引きしたかのような感じです笑店内は座敷、テーブル、カウンターと比較的広そうな感じです。店主さんも奥さんも気の良さそうな感じで雰囲気◯オリジナル定食が結構バラエティ豊かで他のもたので見たいなと思えます。私は治作風カツを頂きました(カツの中にカニクリームがサンドされてます)
治作オリジナル定食の治作風カツとチーズサンドカツを注文、美味しく頂きました。自宅やチェーン店では中々できない衣の軽さ、最後まであぶらもたれせず、楽しい時間を過ごせました。また来ますのでよろしくお願いします😋
初訪問になります。ご年配のご夫婦で営業されているとんかつ屋さん とんかつ定食をチョイス ご飯大盛で¥1400でした。薄めのお肉でしたが国産の豚で味は美味しかったですね😃 キャベツ用にドレッシングなんか欲しかった所ですが無かったですね まぁソースかけて食べても美味しかったんですけどPayPay対応していました。駐車場やや狭い感じです。
何度か通っていて気になっていたとんかつ屋さん。お昼を食べさせていただきました。カウンター席は4席、テーブルとお座敷もあったかと。この日はロースカツ定食、1300円。サクッとした衣の中、肉が非常に柔らかくジューシーで美味しいソースとカラシを付けて口の中へ。ご飯が飲み物に早変わりし、気がつくとお椀の中が空っぽになるので大盛りでも良かったと感じました。お味噌汁もスッキリとしていてよく合い、お漬物もバッチグー。これはリピ確であります❢
サックと揚げられて美味しい。一口サイズに切られていて食べやすかった。
武蔵村山市にあるとんかつのお店。メニューに【味噌かつ】があったので気になりロースを注文。衣はサクサクとジューシーな食感の中に八丁味噌を使用した味噌だれの甘さが感じられる風味で美味しい。東京でも探せば少ないが、味噌かつは食べれる。家からも近いので味噌かつを食べたくなったらまた行こうと思う。
カツカレーが美味しいとの情報。カツカレー丼を注文。カツはロースカツでカレーはフルーティなスタンダードなカレー。辛くないのでお子様にもオススメ!ご飯に対してカレーは少なめなので普通のカレーのペースで食べると米が余ります。漬物も絶品。量は私には少し多めですが大食いの方にはすこし足りないかも。総合的に美味しくいただけました。
夫婦で経営なさってる?店内和の雰囲気のとんかつ屋さん。幼い子供と二人で行ったのですが、座敷に案内されて安心して食べることができました。何も言わずとも子供用の茶碗、お皿、スプーン、箸等用意して頂き、気持ちよく食事出来ました。ひれかつ定食とかにクリームコロッケ単品で注文。とっても美味しく、娘もカニクリームコロッケひとっ走りぺろりと食べました。特に私は、味噌汁と漬物が凄く美味しくて感動しました!ご飯もとても美味しいお米でした。味は大満足ですが、男性の方は少しボリュームが足りなく感じるかも?
知人の紹介で来訪。ロースいただきました。とてもジューシーで衣サクサク美味しかったです。ご主人一見職人で壊そうに見えますが、奥様との会話で素敵な笑顔が拝見できました。また行きます。
名前 |
とんかつ治作 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-560-7662 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいトンカツ屋さん😋店内ぶただらkuyy武蔵村山でランチに迷ったら行ってみて🫡老夫婦で運営されているようなので、提供時間は早くは無いです。ゆとりを持って伺ってください🐖