豊富な品揃えと安心の駐車場。
ヨークフーズ 鎌ヶ谷店の特徴
野菜売り場は人参や玉葱がバラ売りされていて充実しています。
車の急速充電器があり、安心して買い物が楽しめます。
セブンオリジナル商品やお菓子も豊富で、他のスーパーにはない特長があります。
1階、食品、売り場は品物が豊富です野菜売り場は人参🥕、玉葱、などがバラ売りしています。魚🐟売り場は種類が豊富です。特にお刺身がたくさん有ります😋店内が明るくて、トイレは広くて奇麗です😊2階はサイゼリヤや、しまむらダイソー、ゲームコーナも有ります。色々買い揃えられる場所です👌
思っていたよりかは、駐車場台数にも余裕があり、安心して車で来ることができます。店内広々衛生的で、無料コインロッカーや5分100円のリフレッシュチェアなども設置されていて、ちょっと一休み何かに大助かりです。従業員の方には感謝、感謝です!!
三菱UFJ銀行へ行くためにこちらのショッピングセンターへ入りました。30分なら駐車場が無料なのですが、お店を出てから意地悪の様な作りでバリケードがされているので遠回りになってしまいますがATMなら台数が少し多いので15-20分くらいで用事がすみます。食品館はコンビニと同じコーヒーが飲める機器があるのでサービスカウンターで支払いして珈琲ご飲めます。椅子は4人席が2つあるのでそこで飲むか、食品でお弁当などが食べられます。たいめいけん監修のお弁当などがありました。[しまむら][ダイソー][サイデリア]もあります。※2018年※2019年コロナウイルス🦠の対策もきちんとしており、お弁当は、コロナでどこのスーパーもお弁当類は完売してますが!こちらは閉店時間の2〜3時間前に赤札が早々としてくれてるお弁当などパンなどは買えます。🍱🍙以外に穴場です。珈琲館が撤退してから、無人受付で、テレワーク室ができて使いました〜。中々良かったです。珈琲館の作りのままでコロナウイルス🦠対策されてましたから✨2階にあるサイデリは、のんびりできて電子決済もできてGOOD👍※2021年3月二階の『しまむら』と『サイデリア』へ行ったら可愛いオブジェがありました。てんとう虫🐞とお花🌸があり、子供が遊ぶ場所なんだろと思うのですが、この場所にしか、コロナウイルス🦠で、座るところがないかもー※2021年5月。
子供のお菓子も充実しているし、セブンオリジナルなど他のスーパーにはないものもある。レジで、駐車券ありますか?と聞いてくれる親切な店員は居ないので、出すのをお忘れなく。
お惣菜が美味しくない、てんぷら、サラダ、お金を出して買いたくない。
イトーヨーカドー食品館鎌ヶ谷店は2020年5月末に閉店し、6月5日にヨークフーズ鎌ヶ谷店がオープン!…店内のレイアウトや品揃えはほとんど変わってないけどイトーヨーカドーアプリは使えなくなりました。セブンイレブンはともかく、イトーヨーカドーとヨークフーズくらいはアプリを統一してもいいんじゃない?
ヨーカドーから変わったばかりですが、以前と殆んど変わっていません。ただ、中に入ってるテナントの撤退が多くて、少しさみしい感じなので、また活気が戻る事に期待しますm(_ _)m
そりゃあヨーカ堂は経費率が高そうだから自然と価格は高くなりますよ、何度も閉店を繰り返した結果の食品館ですが、市の物件だからか、家賃が高いんだろうねぇ。かわいそうに。イオンが近くにたくさんあるからほんと大変。
生鮮食品の価格が近隣のスーパーよりお高め。大根の価格がヨーカドーの野菜の棚に並んでいるものより、地場野菜のコーナーの方が新しくて安かったです。日によって野菜の価格は変わるので、地場野菜のコーナーも確認した方がお値打ち品が見つかるかも。取り扱いの品数は多いし、セブンイレブンで売り切れだったのが置いてあったりして便利。二階に床屋、しまむら、ニトリ、DAISO等があるのでそこに用事があったときは寄る程度。店内は清潔です。暗くもないし。
名前 |
ヨークフーズ 鎌ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-441-1112 |
住所 |
|
HP |
https://www.york-inc.com/store/%E9%8E%8C%E3%83%B6%E8%B0%B7%E5%BA%97.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

レジについて会計がほぼセルフレジになっていて通常のレジが稼働していない為年配者の客が慣れないセルフレジでいつもつまづいて店員呼んで時間食っている。人件費の問題で店員さん減らしてるようですがせめて1台は通常レジを動かしセルフに対応出来ない客はそちらで捌くべきだと思う。