ボリューム満点!
中華飯店 満州の特徴
唐揚げ定食のボリュームは拳大サイズで驚きの量です。
満州麺はピリ辛で、辛いのが好きな方におすすめです。
水餃子や小籠包は本物の味でリピーター続出しています。
唐揚げ定食(税込900円)を食べました。唐揚げ専門店より大きくジューシーな唐揚げが4つとサラダとスープと小さい麻婆豆腐が出てきました。唐揚げはサッパリとした味で、個人的にはもう少しパンチが効いた味でも良かったかと思いました。今度は麻婆豆腐定食か丼を食べてみたいです。
唐揚げ定食がボリュームあり満州麺は結構辛く美味しかったです唐揚げ定食は拳大4つボリュームがあって安いのはありがたい。
ランチ利用で人気の唐揚げ定食800円いただきました。ご飯はお米が固く感じた。麻婆豆腐とスープは味が薄い。唐揚げはでかいです。味も良い。そして量が多い。値段なりの量だと思います。あんまりお得感はないです。
閉店1時間前に行ったのですが注文をせかされました。唐揚げ定食は麻婆豆腐もついて900円と、量が多くインパクトはあります。味は微妙でした。唐揚げの味付は薄くキレがない、スープはしょっぱい、ご飯は硬い、麻婆は味噌汁に唐辛子を入れた味。本格中華を気軽に食べられる世の中において、見劣りする気がします。
13〜14年ぶりに伺いました♪♪当時の記憶はほとんど無いですがランチが750円でボリューム◎!お米の炊き具合も味付けも好み!満腹になります♬近くに寄ったらまた来ます!ご馳走様でした★
いいのか、よくないのか、よく分からないお店です。「唐揚げ定食」と「あげそば」をいただきました。「唐揚げ定食」掌くらいの唐揚げが4枚もあり、味も濃かったです。カレー味かな?それとも中国の香辛料かな?独特の味がしました。けっこう脂っぽかったです。唐揚げ用の塩が付いていましたが、不要ですね。定食に付いている麻婆豆腐は味気もそっ気もありませんでした。これも無くてもいいです。ご飯は量が多いのは嬉しいんですが、バサバサで、米自体に味わいを感じませんでした。唐揚げの横に付いているキャベツの千切りが多いのは、嬉しかったです。「あげそば」いわゆる「皿うどん」ですが、麺をお店で揚げているのか?独特で餡の水分を吸ったらモチモチして、みょうに美味しかったです。おしぼりは出てきません。机が汚れていたので、台ふきを貸してくださるように(かなり下手に)お願いしたら、無言で嫌そうな顔をされました。しかし、帰るときは大変愛想がよかったです。やはり、よく分からないお店です。駐車場は店前に5台ほどあります。机の上に灰皿がありましたので、店内で喫煙可能のようです。隣の席のおじさんがビールを飲みながら電話で大声で話していて、うるさかったです。偶然にも同時に店を出ましたが、そのおじさんはそのまま自分の車に乗って帰っていきました。未だに飲酒運転を平気でする人がいるんですね。呆れてしまいました。
スープの辛さはまずまず。旨味たっぷり。麺の感じは珍しいカモ⁉️
また行きたいです。ご飯の量も多めで成人男性には有難いですね。ちなみに大盛りは50円アップです。駐車場がそんなに広くないくらいかな。
唐揚げ定食(ごはん大)を頂きました。唐揚げが濃い味付けで、めちゃウマッ。私は11時過ぎに入店したのですが、以降に来店された方も唐揚げ定食を注文してました。みんな美味しいのを知ってるんですね。
名前 |
中華飯店 満州 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-54-2530 |
住所 |
〒769-1611 香川県観音寺市大野原町大野原2915−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さな町中華屋さん。全て安価でボリューム(特にご飯)がある。店内は飲茶のメニューが目立つので、蒸した飲茶がおすすめなのかもしれない(今回は頼んでません)。他のお客さんが頼んでいた、唐揚げ定食はかなり唐揚げがモリモリのようだった。♣︎青椒肉絲定食値段を考えればしかたないのであるが、お肉とピーマンのみのシンプルな青椒肉絲。味もかなり日本向けの味付けであった。♣︎読めないメニュー定食他では見たことがないメニューだったので注文。卵、キャウリ、豚肉、白菜、きくらげここらへんを少し甘い味付けにしたもののよう。味が少し薄いかな?テーブルにあった醤油をかけて食す。全体的に味は星は3くらいである。雰囲気は汚くも綺麗でもなくこれまた星3。なお、テーブルには灰皿が置いてあったので喫煙可と思われる。接客もコメントのしようがないくらいに星3。ライスは柔らかく美味しかったように思う。この近くにはたくさんの中華料理店があるので、それでも生き残っていることを考えると、やはり値段か、もしくは人気メニューがあるのだろう。一度目の来訪ではそれがつかめなかった。ごちそうさまでした。