広い店舗で豊富な建材を発見!
DCM入間下藤沢店の特徴
オリジナルブランドのカビぴかスプレーが大人気で助かります。
アクアショップやペットコーナーが充実していて楽しめます。
リフォーム用の建材が豊富で重宝する大型ホームセンターです。
地元では、大型ホームセンターとして重宝してます。ペットコーナーは品数豊富です。なお、100円ショップ「キャンドゥ」も併設しており、消耗品や文房具等はこちらで購入してます。
かなり広いホームセンターです。通路も広いです。建築資材から日用品まで扱っています。レジ近くの値下げコーナーが充実しています。
広くて品揃えは良いと思います。店内一角に100円ショップのキャンドゥもあり便利です。駐車場は広いですが休日は混み合うのでいつもガラガラな屋上駐車場に停めるのがオススメです。2024年9月からDCMに店名変更されるようですね。
リフォーム用の建材が豊富に有るので、助かります。ただ、木材の節が多かったりするので、よく選んで購入しています。
品揃えは市内でもかなりある方のホームセンターだと思います。店内にテナントとしてCan★Doも営業しています。高コスパの商品群「DCMシリーズ」はおすすめです。近くにスーパー、家電店もあり、買い物には便利です。
品揃え良く配置も良いと思うのだけれど店員はたまに物の配置を理解してないハズレ店員がいる。自分で探すなら問題なし。店員当てにすると時々ストレス。
スーパーアルプスと同じ敷地内に有るホームセンターですがとにかく店内は広いです。良くは分かりませんが何でも揃うのでは〜近場では一番広いかもしれませんね😊狭山ヶ丘のオリンピックが有りますが〜傍にMacも有るので家族連れで楽しむ事も出来ますし駐車場も広いですので車🚗で来て両方で時間を掛けてショッピングするのも😊
言わずと知れたDCMグループ…老舗の部類に入るかと。少し驚きましたが木材がSビバ○ームより安いじゃないか!品揃え的にあちらに行く事が多いけど、最近の木材の高騰でこの価格差は大きい。例】OSB合板Sビバ→1
車がないので駅から歩いて行ける距離にあり助かってます。おそらくホームセンターとしては良くも悪くも普通です。DCM系なので、同系のお店に行き慣れてる人にはいいかも。外の園芸のレビの人はちょっと愛想が悪かったです笑。
名前 |
DCM入間下藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2964-1565 |
住所 |
|
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/13_0310.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

オリジナルブランドのカビぴかスプレー(カビキラー的な)とトイレ除菌洗浄剤(サンポール的な)を切らしたら買いに行きます。同じ効力で安いから。