具だくさんの田舎ほうとう、絶品!
藤久の特徴
田舎ほうとうは具材が豊富で、お母さんの味を感じる美味しさです。
魚介や野菜を活かした定番から創作まで、多彩なメニューが揃っています。
唐揚げは絶品で、特に唐揚げ重はリピートしたくなる逸品です。
初訪問になります。ほうとうを提供しているとの事で訪問してみました😄ほうとうは3種類 スタンダードな田舎ほうとうをチョイス 野菜がたっぷり入っていて味噌は優しい感じで凄く美味しい♪ 麺も もっちりとしてお腹も満たされますね♪頼みませんでしたが ライスを残ったスープに入れれば絶対美味いと思います☺️接客も丁寧 水もちょこちょこ入れに来てくれます。ほうとう提供店は少ないので近場でこんな美味しいお店を見つけれて嬉しい😆駐車場も広めで良かったです。
以前に一度来店しました時間帯もありお客さんは自分達以外に2組メニューは見やすくほうとうで3種類ありました田舎ほうとうを注文10分後くらいに運ばれてきました熱々で具沢山、若干麺は柔めで味付けも少し薄味でしたが実家のほうとうには及ばないものの本格的なほうとうで気に入りましたお子さん?らしき子が店内や店外で遊んでいたので田舎の実家感もあり個人的にはまったり過ごせました駐車場は広くトイレは店内入って突き当たりを右に行くとありますまた来ます。
子供たちが自立して、夫と県内のうどん屋さん巡りをしようと考えて25軒目。土曜日の夕方営業のうどん屋さんは本当に貴重です。こちらは自宅から車で30分程でなかなか近い部類。やはり、荒川を渡って巡っても、リピするのには厳しい店が多くなるので、県内でも荒川より西側に行ってみよう〜ってことでやって来ました。駐車場は広いし、ちょっと行けばアウトレットモールもある地理感です。店構えは歴史あるおもむきある佇まい。店内は座敷もあって宴会もいくつかされていました。はつらつとしたおばちゃんと頑張ってる感満載のお年を召したお母さんが、フロアと宴会をまわってます。どうやら厨房はおじいちゃん?とお父さん?果たしてあってるのかは不明ですが、来客の半数近くも家族かと思うほど馴染みの雰囲気。初見さんでしたが肩身は狭くなく、久しぶりに若い子でないけど居心地の良いお店に来た感じ。夫は田舎ほうとう 私は肉汁うどん 2人で天ぷら盛り合わせと鳥の唐揚げ 私は帰りは運転しない約束でレモンサワー宴会の注文や新しいお客さんの相手で本当に忙しそうでしたが、ひとつひとつの声かけに優しさがあります。サワーも「ちょっと濃すぎたかな?大丈夫かな?」と置いていくときに声かけてくれるし、配膳も「待たせちゃったね、すぐ次の出すからね」と 当たり前だけどなかなか忙しい時に忘れがちな言葉です。肝心の味ですが、ここは肉汁うどんを食べるより間違いなくほうとうを食べるべきだと思います。本場のほうとうを食べたことはありませんが、麺の太さと、煮込まれた白味噌の絶妙なバランス。旦那のほうとうを味見させてもらって痛感です。肉汁うどんは麺は細めで、出汁もちょい弱めですが、ぜーんぶ飲み干せました。天ぷらはどちらかと言うとカリカリ系で塩で食べます。うどん屋さんで天ぷらは色々食べてきましたが、今日の盛り合わせにはイカとエビも入ってました。その割にはお安いかも評判の唐揚げも、衣はカリカリ系。味もうっすら感じる揚げたてハフハフカリカリの大盛りです。夫と帰路 私たちが再訪したいと思う店は何故か武蔵野うどんの店が少ないねぇという会話をしてました。武蔵野うどんは地元にもかなりのリピをしている店が数件あるので、ある意味特徴が統一的になってるのかな?まだまだたくさん訪問できるうどん屋さんありそうなので楽しんで食べ歩きしようと思いますこちらはほうとう食べに冬にリピですね〜ごちそうさまでした。
野菜たっぷりでつゆもいい色してて美味しすぎた。寒い日だったからあったまった。麺も染み込んでてすごく軽い。量たっぷりで、普段なら半分も食べれない体積なのに、食べきれちゃった。ほんとつゆがおいしいん。あと、店内でおばあちゃんと孫がカードみたいなので遊んでたのすごく平和だった笑 なんかお店の中もおばあちゃんの家の香りするし、照明とか座布団とか飾ってある写真とか…全部おばあちゃんの家に似てて懐かしかった笑笑ここまで懐かしさ感じるお店ない。ほうとうも至福すぎたから、ここに来るためにまた西武池袋線乗りたい。
田舎ほうとうを食べました。野菜がめちゃくちゃ美味しくてほうとうはもっちりでスープの味噌は優しくホッとさせる味わいでした。じゃがいもとかぼちゃはマジで絶品です。
この通りを通るたびに気になっていたお店。店内では子供が遊んでいて、良い意味で昭和のアットホーム感がありました。寒かったので、野菜ほうとうを注文。優しい味の中にしっかりとコクがあって美味しかったです。野菜もたくさん入っていました。鉄鍋に入ってるのでなかぬか冷めないところも◯駐車場も広いです。唐揚げが美味しいとの評判なので、次回は唐揚げも頼んでみようと思います。
近所に住んでいて気になっていたので、行ってみました。田舎ほうとうを食べましたが、味噌󠄀ベースで自分好みの味で、寒い時に食べるには最高でした。野菜が美味しく、量もまずまずあっていい感じです。常連客が多い感じですが、一見さんでもフレンドリーに接客してくれますよ。知り合いが来たら、気軽に連れて行きたいお店ができて嬉しいです。
ほうとうとうどんの弾力がめちゃめちゃ美味しい海老も立派で具だくさん量と味が大満足です豆腐サラダも自分的に好みの味で量と価格が優しいですほうとうにはかぼちゃ、お芋、里芋、ネギみんなでシェアしても良いと思います餃子などもあるらしく何方の好みにも合わせていけそうな感じです店内も落ち着く感じで定員さんの雰囲気がめちゃくちゃによくお客さんもほんわかしてましたありがとうございます☺
うどんもほうとうも戸手も美味しい‼️夜は、ホヤ酢等のメニューもありお酒がすすみます~😋
名前 |
藤久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2962-5050 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なんでも美味しいです。ほうとうが有名ですが、うどんや一品料理も質が高いと思います。古民家的な雰囲気も、店のコンセプトと合っています。座敷席が多いので、子連れでも利用しやすいです。