高知の旨さ!
麺房 まつみの特徴
高知県の肉うどんは絶品で、出汁の香りが豊かです。
天ざるの天ぷらはボリューム満点で、特に冷やし天ぷらも楽しめます。
麺は柔らかくもっちりとしていて、喉越しが最高な一品です。
なんか良いのオンパレード。天ぷらは揚げたて。麺は太めで均等でない。うずらの卵。座席数の少なさ。温かみのある接客。
高知県では出張の度にうどんを食べることが多いのですが、ここのうどんが一番好みです。うどんの程よい弾力とお出汁の味。薄衣の天ぷらなど。少し早めに行かないとすぐ行列ができてしまうので入れず諦めることが多い。時間に余裕がある時に再度伺いたい。
高知うどんいけます😙しかし、天ざるの天麩羅❗😅2人前⁉️😅多くて…😅
初めての訪問で天ぷらうどんを頂きました。麺は平打麺で若干麺にコシが少いと私的には感じました、天ぷらはからりと揚がって量も多くて満足出来る味でしたね。他のお客さんが注文してましたが、色々トッピング出来る見たいですので次回、訪問出来れば試して見たいと思います。小さな店で店内に席が少ないので開店直ぐか、昼の食事時間を避けて行けば良いかなと思いますね。※並ぶのが大丈夫な方は構いませんけど…
冷やし天ぷらをいただきました。天ぷらは多くサクサクでした。うどんは小ぐらいかなツルツルの歯触りコシがもっとある方が好きかな😀そこは好みですね。
一番は鰹効いただし。二つ目に柔らめのもちもち麺。なお、野菜の天ぷら美味しいし、ご夫婦の対応なお良し。
天ぷらうどんをいただきました。ダシの風味が良く麺はコシより優しさを感じる歯ごたえ。天ぷらも野菜を中心に何種類もあり満足です。昔からあるオーソドックスなタイプのうどん屋さんが好みの方にはオススメできます。
夫婦でお気に入りのお店です。五目うどんや天ぷら系がボリュームたっぷりで大満足。うどんそのものは高知のうどん!という感じです。香川とは似ていて違う。小さなお店でいつも混雑しています。店横の駐車場は狭く譲り合ってという感じです。食事中に車の移動が必要になることも。それでも行きたいお店です。
麺の固さは讃岐ほど固くなく、柔らか過ぎず、ほどよい感じ温かいうどんを注文した感想では、出汁はサッパリしつつ、香りはなかなか豊かで絶妙でしたまた、リピートしたいと思いました。
名前 |
麺房 まつみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-824-3903 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

肉うどんの冷を注文しました。麺が一般的なうどん屋さんと違い、長細いきしめんに近い形状でありながら、コシもあり、the手打ちうどん!といった印象でした。非常に美味しかったです!また来たいお店です。駐車場の数が少ないので空いてない場合は、近隣のパーキングに駐車するようになると思います。