高知市で安心の皮膚科、腕がいい!
あさひ皮フ科の特徴
立地が便利な高知市内、通いやすい場所にあります。
明るい雰囲気のキレイな院内で、リラックスして診察が受けられます。
腕がいい医師による丁寧な診察で、安心して任せられます。
以前首付近、もみあげ付近にかさぶたのようなものができてこちらの病院に受診。アレルギーですね、とクスリを貰うも治らず、2回受診。その後転勤があり転勤先の近くの病院で診てもらうと、乾癬と診断。処方のクスリで治りました。そのことがきっかけで心配なときは、もう1つの病院を受診するようになりました。
今のように大きくなる前は親身になって話を聞いてくれたのに、今は流れ作業のように感じて少し嫌です。この前出して頂いた薬も効かなくて意味なかったし( ´•௰•`)
子供の診察で行きました。待ち時間かなり長いです。男性の医師でしたが、診察では細菌性かどうかだけササッと確認して、細菌性でないとの診断。その後は国立に紹介状を出され待った意味が無かったです……。こちらはアトピーや乾燥肌の遺伝があるのでそれを診てもらいに行ったのに問診もほとんどないし、話も聞いてもらえずで、少し期待はずれだったかな。
土曜の午後から診察を受けました。午前の診察は70人限定で、それを超えると午後の予約しか取れないということや、朝7:30から予約表に記入ができると言うことを聞いていたので、朝9:30くらいに午後の予約を取りに行きました。院内はもうすでにいっぱいで、午後からの枠は10名程度埋まっていました。それから、13:30の診察開始に合わせて再度来院しました。呼ばれるまでに5分、診察時間2分、お薬をもらうまでに2分でした。もっとかかるかと覚悟をしていましたが、うどん屋レベルの回転率の良さでした。ただ、診察は数秒患部を見た程度で「○○のお薬をいくつ出します」という感じで、あまり深く状態について聞かれることはありませんでした。診察は驚くほどすぐに終わるので、不安なこと、聞きたいことがある方は、流されずにしっかりと聞いたほうがいいです。まるで流れ作業かの様に診察が終わってしまうので...。お薬の量なども柔軟に対応してくださいます。何事も是非、一度ご相談を。
薬がなくなったので10ヶ月ぶりに行きました。以前行った時には、水曜の午後イチくらいで、1時間半くらいかかった記憶だったので、今回もその覚悟で行ったのですが、今回は休診かと思うくらい患者がいませんでした。ちなみに火曜の10時くらいでした。受付から支払いまで15分くらいで終了。たまたま空いてたのか?それとも。?患者が少ないせいか、以前よりもしっかり話を聞いてくれ、今回は異なる薬を処方してくれたました。
2歳児の水いぼ除去のため受診。自宅からは片道30分かかりますが、あさひ皮膚科では麻酔テープを使ってくれるので来ました!麻酔テープをしてから1時間は待合か自分の車(駐車場で待機)で待ちます。子連れで待つのは大変ですが、待ち終わって呼ばれたら数分で終わります!水いぼ除去の場合は麻酔の関係もあり、午前は10:30まで午後は16時までに受付をしてほしいとの事でした(2020.6時点) 自分は平日に来ましたが、17時前ぐらいの診療終了時間間際には続々と車が入ってきていました。土曜日は朝は70人までと制限があるようです。
高知市ではかなり人気ある皮膚科だと思います。その分結構混みますし、待ち時間はありますがしっかり症状を見てくれます。息子が通ってますが思春期ニキビ治療にもおすすめです。
高知に住んでいたとき、 かかりつけの皮膚科さんとしてお世話になっていました。親しみやすい雰囲気のクリニックさんで、話もしっかりと聞いてくださる先生なので信頼できます。おすすめです。
数年前からお世話になっています。もともとアトピー体質だったのですが以前は本格的に治療しておらず、高知市に引っ越してきたときにストレスからか少し酷くなってしまったのでこちらの皮膚科さんに行きました。親切な先生で悩みをお話ししやすく、お薬を出していただき随分楽になりました。これからもよろしくお願いします。
名前 |
あさひ皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-822-3711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子どもの水いぼでお世話になってから、ここに来ています。受付の方も、看護師さんも先生もとても感じがいいです。患者さんが多く、待ち時間がかかる事もありますが、予想よりは早く診察室に入れます。なので診察はスピーディです笑しかし、質問すればしっかり説明してくれます。なので、聞けなかったと言うレビューを見ますが、心配な症状を診てもらう為に診察に来たからには聞けばいいと思います。聞かずにモヤモヤするのはもったいないと思います。あと、麻酔を使う手術は行っていませんと張り紙もあります。処置の可能性を考えている人は受付さんに声をかけたら解決したんではないでしょうか。いつも病院の皆さんありがとうございます。