台湾ラーメンとカレー炒飯、満腹満足!
味味の特徴
台湾ラーメンやカレー炒飯が特におすすめで、ボリュームたっぷりです。
ランチはお替り自由で、コーヒーサービスが付くお得なプランがあります。
知多半島の上野間駅近く、アクセス便利な国道沿いの中華料理店です。
息子のお薦めはカレー炒飯、私はレタス炒飯と刀削麺。他にも色々有って悩みます。
満腹満足な大陸系中華✌️ご飯お替り自由\u0026コーヒーサービスで¥780税込週末もランチあり〼
(土)ランチを注文。客が少ない割に料理の提供時間が遅い。外観的には「油ギトギト、机も床もベタベタ」な印象でしたが、店内は清潔。トイレもきれいでした。ランチは値段の割にボリュームもあり、おいしかった❗
最近多い、なんちゃって中華料理屋でしたが、ここの五目ラーメンは麺さえ良ければ文句なしでした。なんちゃってとは、メニュー表がみんな同じで味も麺もほとんど同じで、料理人も中国系の人たちが白衣も着ず大きな声でわからない言葉で怒鳴っているお店の事。
ランチ 780円〜 税込です。 土 日 曜日も やってる。アイス コーヒー 付き、 可もなく 不可もない 味。 唐揚げ は 小振りで カレーペッパー 味です。 よくある 味味 チェーンです。 駐車場は 店舗 裏も 有りますょ。
よくある台湾料理の店金曜日の13時いくと自分以外はお客さんいなかったラーメンのめんの量が多いおかずは少なめ味はこゆいがまあおいしい。
知多半島ツーリング中、何故か昼飯難民に。寒い日で熱いラーメン食べたいのになかなか店がない。で、たどり着いたのがここ。相方がラーメンセットの台湾ラーメンとエビチリソース、自分はラーメンセットの台湾味噌ラーメンと麻婆豆腐。ジワリと汗かくくらいの辛味が美味くて暖まる。美味しい店を、見つけてしまいました。
知多半島の美浜町、上野間の駅にほど近い国道沿いにある中華料理店。最近全国に一般的にある、台湾人シェフを抱えるチェーンと思われるが、店舗の外観が一般的な黄地に赤や黒文字の店名ではないところがミソ。料理は他の台湾・中華料理店に劣らず美味しい。そもそも中華料理は”麻婆豆腐”ひとつとっても、地域やシェフにより材料や味付けも盛り付けも異なったりしてバリエーション豊かなので比較そのものがあまり意味をなさないと思う。今回特にうれしかったのは、台湾風の酢豚。酢豚は一般的な中華料理店では玉ねぎ、ピーマンニンジンといった野菜に揚げた豚肉と酸味のある餡で構成されるが、ここは野菜がなく黒酢ベースの餡で濃いめに絡めた逸品。これだけでここに来る価値がありそう。(うれしさのあまり写真撮り忘れた。)飯類全体的に量が多めで、腹ペコの学生さんにはうれしいだろう。
ランチ おかわり自由。
名前 |
味味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-87-6333 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

本場の人が作るザ街中華、ランチが種類豊富で台湾ラーメンも好きだし、リーズナブルで良いです。腹減りの時でもご飯は少なめで十分です。アイスコーヒーも本当に嬉しい。いつまでも続けて欲しい。