歴史感じる名門コースでラウンド!
知多カントリー倶楽部の特徴
歴史を感じるハウスが魅力的で、懐かしさが漂います。
打ち下ろし250ydの練習場で、ワンコインで十分楽しめます。
コースには桜の木があり、遠くには御嶽山が見える絶景です。
まず練習場が250yd程の打ち下ろしで気持ち良く練習でき、ワンコインで十分な球数です! 遠くに伊勢湾を望める景色の中でのゴルフは最高ですよ。 レストランのスタッフが多く、接客が素晴らしかったです。
今回、初めて利用しました。コースはアップダウンが激しくて特に登りが多くてカートが無いと結構大変でした。あと、パターの練習場は常連客の話し合いの場所になっていて一見さんには利用しにくくなっているのでその辺は改善してほしいです。
近くて良い。愛知県でも南に位置するコースなので、暖かく冬場はありがたい。海の近くのため、風が強いかと思ったが、いった日は無風で心地良かった。スムーズにまわれて文句なし。
私の家からも近くて良いゴルフ場です^_^少し古さを感じるけどコースもメンテナンスされています中は狭い( ᵕ̩̩ ᵕ )東、西も距離もある練習ボールがワンコイン50球です。2023.1.30
初めてラウンド!思ったより起伏が多いコースで打ちどころが分からず苦労しました。グリーンはよく手入れされ、ポールマークも少なく良好でした。オールドコースでツーグリーンで小さめ、速さは普通だが、見た目以上に早い傾斜がありました。次回リベンジです。
流石の名門コース。グリーンもコースも手入れが行き届いている。キャディさんもとても気さくで色々と教えてくれる。東、中、西と全27ホール。武豊インター降りて、10分くらいで着くアクセスの良さもあって人気のコース東コースは距離もしっかりとあるのでなかなか戦略性がある。中コースは池越えなど距離は他に比べれば短いがテクニカルな印象。西コースはテクニカルなコース。丘陵コースで起伏は全体的にある。
普通にいいゴルフ場です。東西中の3コースあります。ベスト行けそうでしたが惜しかった!練習場まで結構あります。練習する時はお早めに!
グリーンも綺麗で楽しくラウンド出来ました。後半暑さにやられスコア崩しましたがまた次にリベンジです。
流石、愛知県で9番目、昭和38年開業だけありますね。人間で言えば還暦間近、建物も大分、年季を感じられますでも、コースは、アップダウンがあり戦略性に富んだコースでかなり、難しく面白いと思います。また、コースに出て感じられる木々の大きさ立派さは、凄く重厚感、趣を感じる素敵なコースだと思いますよ。是非、機会があればチャレンジしてみて下さい😀
名前 |
知多カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-73-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

特徴あるコースではありませんが、歴史を感じさせるハウスがよかったです。廻りは、詰まる事無く快適にラウンドできました。食事も美味しく頂きました。