静けさの中、坐禅とレジン体験。
永寿寺(知多四国28番札所)の特徴
知多四国八十八ヶ所霊場の28番札所で、周囲の道は狭めです。
坐禅やレジン体験が楽しめる、こじんまりとしたお寺です。
南側には駐車場があり、アクセスが便利な立地です。
知多四国八十八箇所霊場 第28番札ナビ通りに行ったら🅿がなく、お寺の裏手にありました。
ナビ通り来ましたら、迷わずお寺の駐車場まで案内してくれましたこじんまりしたお寺でした。
知多四国八十八ヶ所28番札所裏手に駐車場あり。
法然上人霊場and知多四国霊場。最近サンガリア自販機設置されましたが、小銭切れの時あるのでご注意を。Instagram始めたみたいです!
坐禅とレジン体験をやってるとの事で行ってきました。素敵なレジンと住職さんの楽しい話が聞けました。
別堂に弘法大師堂。
弘法堂の再建が始まっていました。
知多新四国八十八箇所霊場 二十八番札所西山浄土宗 浄光山 永寿寺(じょうこうざん えいじゅじ)ご本尊は阿弥陀如来お寺の駐車場は山門の裏側広い道路沿いにあります。
20181006 3点 GGT0016(グーグル御朱印チーム16番)御朱印もらいに来ました。今年は記念印付きです。今日は、名鉄主催の「歩いてまいる知多四国」の日でした。多くの人が歩いて回られていて、、負けた感がありました。
名前 |
永寿寺(知多四国28番札所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-82-1147 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

周りが道が狭くて迷いましたが、素敵なお寺でした。