竹林と海の願い石。
筒島(弁天島)の特徴
恋愛にまつわる神社で、願い石がありがたい存在です。
美しい竹林と海の景色が広がる、静かな散策スポットです。
嵐の大野さんも訪れた、特別な願掛けの石があります。
なんとなく神様に恐れ多くて鳥居や社の写真は撮れなかったので、竹林と海の写真だけ載せておきます。天気が良くて綺麗な海を楽しめました。竹林の先はすぐに行き止まりで、奥社までは行けるようになっています。思えば竹林は普段あまり見かけないというのもあり、非日常感に心安らぎました。夏でも涼しく、静かです。島に行くまでの道には釣り人がたくさんいます。あとふなむしも沢山いるので注意です。
己巳の日(つちのとみのひ)だったので、筒島弁財天へ。天気も晴れて穏やかな日でした。海が綺麗で、沖縄に来たのかと思うぐらいだったので、つい写真を撮りました。心が洗われますよ。
恋愛にまつわる神社。関係ない方には、見る所もない。海は綺麗でした。
願い石¥300円。
蒲郡の竹島の神社に似ている。本殿を過ぎると奥の院や小さなお社が回廊のように並んでいる。結界の中、清らかなひととき。
景色がキレイ。無人の神社⛩️でちょっと寂しかった。
嵐の大野さんも番組で立ち寄った願掛け石があります。流石に石は見つける事は出来ませんでした。
ムーの面影がある。
佐久島散策の合間に行きました神社までの道は、風がある為海へ落ちないよう注意。笑奥へ進むと神社があり、そこに300円でお願い事を書いて奉納する願い石がある珍しい薄い石が何百個も積み上がっており、不思議な空間だった巫女さんなど人はおらず、全てセルフです。
名前 |
筒島(弁天島) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-72-9607 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

願い石 いいことありますように。