美味しさ満点!
喜珍飯店の特徴
吉良町の中華屋で、ボリューム満点の唐揚げ丼や麻婆豆腐を楽しめる。
チャンポンメンや天津飯が絶品で、昔ながらの醤油ラーメンも美味しい。
吹抜けの天井が特徴的で、落ち着いた雰囲気の中華料理店です。
天津麺★★玉子に火入れすぎて硬かったので好みの問題もありますが・・唐揚げ丼★★★量はたっぷりで1,000円ランチ価格。
麻婆豆腐抵触 1,400円町中華としては少々高めかな。
ラーメンと天津飯が美味しかったです!
ランチ時に伺いました。日替わりランチメニューが店舗入り口に書かれてます。3回ほど日替わりランチを食べましたが、どの日替わりも料理ができたて、ラーメンも熱々で 私好みでした。常連客だけでなく、私のような初めてのお客でも同じように愛想が良い店員さんです。また行きたい、他の料理も食べてみたいと思えるお店です。
チャンポンメンがとーっても美味しいです!
西尾市吉良町にある町中華の名店です。吉良温泉に行く途中にあります。イニシエの町中華という感じのお店で、店内はテーブル席と小上がり。奥には座敷もありある程度の人数が集まれます。お昼時に伺いましたが、お客さんは建設系の方が中心。しかしありがたいことに店内は禁煙です。注文は、エビチャーハン(700円)、鶏肉の唐揚げ(3ケ・500円)、エビのチリソース(1,400円)焼売(5ケ・650円)など。お店の奥様のお話によれば、焼売はご主人こだわりで、ひき肉から自分で作っているとのこと。確かに美味しい。何を食べてもクオリティが高く、さすがは人気店と頷くばかり。こういうお店は応援したくなりますね。
ホテルの高い飯寄りもここの中華の方が安く美味かった❗皆で行ったがここのマスターは我々の年齢層を確認して味を変えてきているのではないかと思う程、美味かった。
天津飯をいただきました。一色魚広場で昼食の予定でしたが、劇混みで待ち時間が読めなかったので通り道でたまたま見つけたここに決定。5人でそれぞれ別メニューを注文しましたが、概ね好評のようでした。1人で入ったらもう一品頼んだかも。夕方の営業に備えてか、中休みがあります。
昔ながらの醤油ラーメンとボリュームタップリのセットで満足でした。
名前 |
喜珍飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-32-2929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飲食店少なめな吉良の街道沿いにある中華屋さん。メニューは微妙に変化球で、若干高い?かな。お料理はなんというか、定番中華をおかんが独自の解釈で作りました!みたいな?美味しくて懐かしくて、でもちょっと予想の斜め上?な印象でした。メニューにもよるのかな?