希少ないちご、清潔な楽園。
お陽様農園の特徴
大人1,900円のリーズナブルないちご狩りを楽しめます。
清潔なハウス内で、練乳もたっぷり提供されます。
いちごの品種が豊富で、中でも希少なすずの薫りも味わえます。
お陽様農園には3年振りくらいにいちご狩りに行ってきました。駐車場も広く停めやすです。駐車場脇に新しい建物ができて受付やお土産、トイレ、カフェなどはそちらにあります。1/15時点で大人1人¥1900は安いですよね。受付で料金(※現金のみ)を支払うと手提げバックに練乳(ボトル)とカップをいれてくれます。案内されたハウスと通路でいちご狩りしました。大きなイチゴがけっこう沢山あり どれもイチゴ本来の美味しさで期待以上!練乳も無料でボトルごと渡してくださるので 酸味が苦手な方やお子様もいっぱいたべられますよ。リーズナブルな価格でオススメのいちご狩りスポットだと思います。
楽しかったです!トイレはキレイだし、イチゴ狩りはグループごとレーンに分かれるので他の人を気にしなくてもいいです。練乳も沢山くれるのも◎ハウス内を蜂が飛び回っているので小さい子は怖がるかな?うちの子はビビってました😅
初めて予約して行きました。今までに、行ったいちご狩りで一番良かったです。1組そのレーンを貸し切り状態で、他の人と鉢合わせせずにゆったり満喫できました。練乳のサービスも良かったです。
2023年3月初利用。大規模なイチゴ園。品種とかこだわりがなく、ただただ「いちご狩りが出来れば良い」ということであれば、まったく問題のない施設です。練乳も大量にサービスしてくれます。ビニールハウスで雨の日も安心。全天候型観光施設に乏しい伊良湖地区にあって、そういう意味でも貴重な観光スポットだと言えます。
受付の際、予約していても紙に記入が必要です。予約方法を聞かれます。(じゃらんorホームページ)忘れやすいので要注意です!受付の人が二つのバインダーに予約一覧があり、じゃらん ホームページ の2種類に分けられているため、間違えてチェックすると手間を取らせてしまいます。大きなボトルの練乳が入ったバッグに、場所と終了時刻が書かれた紙が入っているので迷うことはありません。1時間でお腹がいっぱいにならずに美味しく感じるところで終了できたので満足しました。また行きたいです。トイレが混むので、先に済ませておくといいでしょう。温室の中は2月でも暖かく、みなさん薄着でいました。厚着だと、細いイチゴ通路を通りにくく、イチゴの色が服に移るかもしれませんので注意してください。
正直、酸っぱいです。食べれるのは1種類です。確かにトイレは産直とお土産売場と併設で綺麗です。また行くかと言われれば、行きませんし、紹介もしません。評価の高い意味が分かりません。
2023/01/15 訪問しました。いちご狩りの人気店🙆とても良かった農園です。粒がすごく大きくてめっちゃ甘いです。練乳のおかわりは自由ですがすごく甘かったので全くいらなかった。自分も今回初めて行ってみて、是非ともオススメしたいなと思いました。そして、なんと言ってもいちごが美味しい!!
メロン狩りしてきました。めちゃサービス良かった!子供たちが小さい頃は毎年というくらい、フェリーで伊良湖に渡ってメロン狩りに行きました。いろんなとこに行ったけど、ずっと昔からやってるとこが多くて、古い施設が多い印象だけど、ここは新しくて綺麗です。メロンはまだ始めたばっかりだそうですが受付(カフェ)から歩いてすぐのハウスへ行って取り方を教えてもらって、終わったら受付に戻ってきてください、ごゆっくりどうぞー、と言って戻って行かれたので待たせてる焦りもなくゆっくり選ぶことが出来ました。傷があると傷みやすいので、と言われてたのですが、持っていったら気づかなかった小さい傷があって。時間大丈夫でしたら、もう一回行ってきてください、と言ってくれて、取り直しました。そのあと、カフェでメロンいただきました。食べ放題か、半分か、4分の1か選べます。カフェの中のテーブルに野菜が置いてあって好きなだけお持ち帰りくださいって。レジ袋は有料です、ってレジに書いてあるのに野菜持ち帰り用にレジ袋まで置いてくれてある親切っぷりでした。伊良湖のメインの道ではなくて、裏の通りのほうで、さらに少し奥に入るのでたまたま通りかかって寄るお客さんはほとんど居ないと思われます。そんなに看板も見なかったし。フェリー会社のプランとか旅行会社のランチ付きプランとか色々利用してきたけどもうずっとここでいいなーと思いました。いちご狩りにもきてみたい。
2022年3月6日に訪問。いちご狩りの人気店🙆自分も今回初めて行ってみて、是非ともオススメしたいなと思いました。理由は↓・1人1800円で60分間食べ放題→写真撮ってると30分では足りません⚠・練乳・ウェットティッシュが無料で完備→練乳での味変はマスト🍓・トイレがキレイ→デート利用も◎・駐車場から受付〜いちご狩り場まで徒歩5分以内→親子連れも◎そして、なんと言ってもいちごが美味しい!!
名前 |
お陽様農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0531-37-1312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お陽様農園さんは初❖現金のみで、大人1,900円ととてもお安く電子決済やカード手数料が無い分お客様に還元してくれているのかと♪いちごの品種は3種類紅ほっぺ 香りの すずの薫りまだ希少のすずの薫りを食べたくスタッフさんにお願いして、たまたま空きがあり快く案内してくれた♪お陽様農園さんでも1割しかないそうです。味も香りも酸味がなく香り高く酸味が苦手な私には最高で、練乳要らずでした(ボトルで頂いたのに)ハウスまでは車で3~5分送迎で、1レーン1グループなので他人とは重ならない配慮も嬉しいです。片道1:30以上かけても行ったかいがあり美味しかった♪