焼きたて溶岩石窯パン、渥美の味!
石窯パン職人 あるるの特徴
溶岩の石窯で焼かれたパンは、いつも新鮮で香ばしい香りが漂います。
渥美の地元民に愛される町のパン屋で、訪れると温かい雰囲気を感じられます。
石窯パン職人が手掛ける天然酵母のハードパンや懐かしの菓子パンが楽しめます。
溶岩の石窯ってなんか思いを巡らせると美味しさが増す気がする。
渥美の地元民に愛される 町のパン屋さん。種類が豊富で惣菜パンもバリエーションが多く、店内の石窯にて焼かれているそうです。田原市街~伊良湖の間の 国道259号沿いに有るので、ドライブやサイクリングの途中に「ちょっと小腹が空いた」って時に立ち寄るのも良いかと思います。
親切な店員さんがいて、焼きたてありますよ~言うて奥から出してもらえた。
前日のパンは袋に何個か入れて安く販売してるしパンの耳はただで 貰えるます。
整備された駐車場。ほどよい品揃え。クルミ入りの惣菜パンが旨い。
西山にあります喫茶店との関係性があると伺い興味本位で伺いました。とっても美味しいパンと出会えて嬉しかったです。
石窯で焼かれた天然酵母のハード寄りのパンから、懐かしさを感じる菓子パン惣菜パンまで色々!個人的には少し高いけど天然酵母のクランベリーとチーズのパンが最高に美味しい!焼きたてに当たると更に幸せ度が上がる!(笑)あとは、ピンポン玉くらいのサイズの柔らかい揚げパンに砂糖をたっぷりまぶした「パンの実」が安くて子供のおやつに調度いい。ただし手が砂糖まみれになるのでお手拭きを忘れずに!カレーパンもカリカリふわふわで美味しかったです。
凄くおいしいよ✨パンの出来立ての匂いが堪らない。
パンは普通だが袋売りのラスクは焼きすぎ😵なぜ確認しなかったの?
名前 |
石窯パン職人 あるる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-33-1135 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しい。大学、就職、転勤で色んなとこに住んで色んなパン屋に行ったけど、地元のあるるが一番好き。