免々田川の桜を見ながら貝塚へ。
保美貝塚の特徴
保美貝塚は3つの遺跡の中で唯一公開されている貴重な史跡です。
免々田川の河津桜の並木道を散策しながら訪れることができます。
貝塚へのアクセスは川側からはできないため、注意が必要です。
スポンサードリンク
見るものは無い。周りに貝殻は散らばってるけど。
免々田川の河津桜の並木を歩いて行っても保美貝塚の案内板が出てきますが、川側から、貝塚へは入れませんでした。
名前 |
保美貝塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
保美貝塚として3つある遺跡のうち保存公開されているのは、ここ1か所のみ。入り口には立看板のみで、案内図もなく柵も無い。入ると貝が散らばっていて、なんとも無造作に保存されている。ある意味、これが正しい保存なのかもしれない。夏に行く時は、蚊がすごく多いので注意が必要!