伊勢エビ刺身と海の恵み。
磯路の特徴
懐かしい雰囲気が漂う民宿で、初めて訪れる方にもおすすめです。
海岸からの美しい水平線を眺めることができ、心が癒されます。
食事は特に伊勢エビの刺身や岩牡蠣が楽しめる、満足度の高いコースです。
小学生の頃を思い出す懐かしい民宿。老夫婦が営んでいます。宿泊客が私だけだったのもあり、気兼ねなく寛げました。支払いは現金のみ。バイク駐車場所は敷地内·露天です。ちなみに、壁にハザードマップが貼ってありましたが、民宿は津波浸水エリア外でした。
ちょつと歩けば、海岸から水平線から昇る🌅が、観れました。夜中も車の音が気になりました。
2022.10日本の古き良き民宿だ。共同トイレに共同浴室、隣の部屋の息づかいが気にならなければ、おいしい食事付きで安価な宿泊を手に入れることができる。お風呂は伊良湖温泉のお湯をローリーでひいているそうだ。
初めての利用です。ネットで料理のボリュウームに惹かれ日曜日一泊夕食で行きました。連休でサーファーの方々が多く、あれー?満員やーーんと入り際躊躇しましたが、サーファーの方々は殆ど素泊まりで、夕食は気兼ねなく楽しめました(^^)/ 写真の様の伊勢海老、岩牡蠣など海の幸満載で、ビール大瓶1本、焼酎水割り1杯飲んでの9
おかみさんの人柄もよく、料理が美味しかったです。the民宿という感じで、おばあちゃんちに来たような居心地の良さでした。
民宿の良さを実感できた宿です。食事も美味しく風呂なども気持ちよく利用できました。なにより女将さんとの会話がとても楽しかったです。いつまでも元気でいてください。
古さはありますが料理も美味しくビジネス向きです❗
料理はすごくおいしかった😋🍴💕特に伊勢エビの刺身ぷりぷりですごかったです。
学友とともに9名で寄せてもらいました。伊良湖岬から「磯路」まで車でご主人に送迎していただきました。到着するとすぐにたくさんのメロンをいただきました。夏の暑い時には冷えて美味しかったです。夕食まで交代でお風呂に入りその間歓談で楽しみました。夕食は畳の間でしたが椅子が用意されていて年老いたものには良かったです。料理は岩ガキ、伊勢海老、ぶつ切りの作りがあり、堪能しました。女将さんやご主人も気さくで給仕を手伝ってくれていた若い女性も明るく好感の持てる民宿でしたね。民宿でも綺麗なところはたくさんありますが、やはり、民宿は温かいコミュニケーションができるところが一番ですね。ありがとうございました。
名前 |
磯路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-38-0300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

民宿はこんなものです。今年は魚も貝も不漁だそうです。宿のご主人夫婦は気さくでした。