大阪メトロ直結!
大阪市立中央図書館の特徴
大阪メトロ西長堀駅直結で抜群のアクセスです。
充実した子供向け蔵書の多さに感謝しています。
自習や読書に最適な明るいスペースが多数あります。
沢山の本がある図書館です。広くて綺麗です。
めちゃくちゃ広いです。自習コーナーとか子どものコーナーとかも充実してます。マンガが大量においてあったり、最新の雑誌なども豊富でこんな図書館見たことないってくらい充実しています。
久しぶりにいったら、ネーミングライツで名前がかわっていて、地下一階のCDがなくなっていました。いろいろ変化がありました。大阪を代表する図書館としては、物足りないです。予算アップして、いろいろ新しいことやってほしいです。
大阪メトロ西長堀駅から直結でアクセス抜群。蔵書204万冊を誇る図書館のひとつ。館内でオムリスの専用端末から全館の資料検索が出来るので読みたい本がすぐに探し出せる。本好きならとても心地の良い図書館。
最近引越ししてこちらを利用するようになったが職員の対応がいまいち対人業務もある仕事接客の基礎知識は持たれた方がよいのでは?と思うことしばしば(素人まるだし)引越し前の同じ市内の図書館でもこんなに職員の雰囲気が違うとは驚いた。
いろいろな本や新聞(地方板もあり)がありアイテムも多いので助かります。ちなみに私は建て替え前の先代の方が好きで特に三階に在った食堂で食べたうどんu0026カレーは最高でした‼️まるで学食並みの価格でした。🤗
読書スペースが沢山あり、しっかり勉強したいときに利用してます。隣との仕切りもあり、集中出来る。現在は、コロナ対策で密にならないよう対策されており、安心。
蔵書も多く、子供向けは充実していました。ただ、本が雑多においてあり、私が欲しい資料となる本があまり見つかりませんでした。でも、小説類など分野によっては多くあります。地下鉄の駅がすぐ近くだったので、助かります。
開架だけでも地下一階から、三階まで多くの本、AV資料を所蔵しています。デジタル資料、商用データベースも無料で利用できるなどのサービスも充実しており、貸し出しサービスも大阪市民だけでなく、近隣府県の住民にも門戸を開いているところが嬉しい。その上貸し出し冊数が15冊なのも嬉しいし、私自身は本だけではなく、オペラのDVDを少しずつ借りて見ることができるので、大満足です。
名前 |
大阪市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6539-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

図書館司書の資格を、本屋で働きながら取ってました。最後の最後、ひっかかったレポート作成😢何回もボツになったレポートを持ってレファレンスカウンターを訪ねたら、担当の方が、一緒に考えてくださいました😢いま、学校司書としてはたらいてますが、生徒たちに、その経験を話しています。その節は本当にありがとうございました。皆さんのような司書になれるよう、精進いたします!