渥美半島名物、しらす丼!
はないちの特徴
しらす丼やかき揚げが絶品でリピート必至です。
渥美半島名産のキャベコロはボリューム満点で美味しい。
蕎麦セットと共に豚肉のしょうが焼きも楽しめます。
どんぶり街道のスタンプ目的で2024.09月に来店。注文は当然「赤羽根しらす丼」を注文。¥1100とお値打ちだったのと、お腹が空いていたので「きゃべころ 単品」も注文。しらすにはほのかに塩味がついていたのて、しょうゆは不要でした。なので、やさしい塩味で美味しかった。一緒に「ミニうどんかそば」がついてきますが、温かいのか冷たいのか選べます。温かいうどんにしましたが、ごく普通な感じ。きゃべころは、アツアツなので一気に大口で食べない方がいいかも。やけどする。自分は一口がちょっと多かったのか、やけどしそうでした。でもそれくらいがちょうどいい。じゃがいもの代わりにキャベツが入っているのが身体にもいいし嬉しい。駐車場もそこそこスペースがあるので充分。土曜日12:00頃入店でしたので、店内はほぼ満席でした。
お盆休みのお昼に伺いました。ちょうどお昼時でしたがすんなり座れました。いただいたのはしらす丼とおそばのセット。久々の釜揚げしらす、美味かったです。おそばもちょっと甘めの出汁で美味しかったです。
日曜日の夕方7時くらいにお伺いしました。すぐに座れて、かき揚げとしらす丼とざる蕎麦セットの定食を頂きました。かき揚げはとてもボリューム満点で、食べ応えあります。しらす丼はご飯を大盛りプラス100円して食べました。そばに薬味でおろし大根、わさび、ネギは普通ですが、うずらの卵があり味がまろやかになりました。地元の家族連れが多くアットホームなお店です。今度は、キャバコロを食べたいと思います。二回目はキャベコロ定食、ざる蕎麦にご飯大盛りでいただきました。閉店時間間際でしたが、心よく受け入れてくれました。キャベコロはカレーの味がしていてとても食欲をそそりました。3回目の訪問です。またも閉店間際でしたが、女将さんが快く迎えてくれました。今回は、サバのサーフ丼ご飯大盛りにざる蕎麦セットを頂きました。サバはとてもボリューム満点で、食べ応えがあります。卵焼きがのっているのが嬉しいです。ざる蕎麦はプラス100円ですが、やはりざるにして正解です。次は、三河ポーク生姜焼き丼を食べたいです。4回目の訪問です。今日は三河ポークと思いましたが、クリームコロッケ定食のざる蕎麦とご飯大盛りにしました。コロッケはサクサクで中身の具もトロトロでとても美味しかったです。ざる蕎麦もウズラの卵があり、まろやかでした。いつも女将さんはにこやかなので安心です。久々の訪問です。日曜日の昼2時過ぎに来ましたが、ほぼ満席で少し待って座れました。定番のはないちざる定食ご飯大盛りを頂きました。しらすもたっぷりのっていて、かき揚げもどこから食べていいのって思うくらい大きくてボリューミーです。蕎麦もタレが甘辛く美味しいです。やはりいつ食べても安心します。ありがとうございました。久しぶりの訪問です〜平日夜に来ました。やはりはないち定食ご飯大盛りを頂きました。値段は、以前と同じで安心しました。もちろん、そばもかき揚げも美味く安心しました。しらす丼もボリューム満点で食べ応えあります。落ち着いて食べれるので嬉しいです〜女将さんの声に癒されます。ありがとうございました。
しらす丼としょうが焼き丼の蕎麦セットしょうが焼きの豚肉は美味しかった。駐車場は広い。
キャベコロ、カレー味でボリュームもあり美味しいです。
10月4日訪問渥美半島どんぶり街道なるものがあり、その中の1つであるこちらへ。釜揚げしらす丼は身が大きく潮の香りとごはんが良く合う。セットでそばを頼んだが、かき揚げ天ぷらのボリュームにびっくり。渥美半島の食の魅力が感じられる丼です。
クリームコロッケ物凄く美味しかったです。中身がズシッと詰まっていてサクサクっとした衣の中には濃厚クリームがドロリと溢れ食べてる間は幸せでした。蕎麦も文句無しに美味しかったです。この一食でしばらく何も入らなかったです。ボリュームも文句無しです!地元にこんな美味しいクリームコロッケを楽しめるなんて思いませんでした。この美味しさ、もっと多くの人に知って貰いたいです。
伊良湖撮影のため、ランチで利用させて頂きました。えび天おろしそばセットを注文しました。10年以上前と比べ店内も明るくなり、味も良くなりました。⭐️マイナス1は 、蕎麦がチョット緩かったからです。次回はキャベコロを頂きに行きたいと思います。
噛み応えのあるカツ良し、が、お出汁が雑炊?位あり···セットじゃなくウドンが付いてくるのでボリューム大有りです。麺は稲庭?なのか細く角の無い麺でした。腹一杯です。あ、箸休めの白菜漬けが旨かった。
名前 |
はないち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0531-45-4187 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ざるそばを頼むと、ざるそばが2つ来た!😳きつねうどんも2倍くらいあった!😳お腹いっぱい、おいしかった✌️