安く新鮮!
サンテパルクたはら (田原市芦ヶ池農業公園)の特徴
子供連れでも楽しめる、広大な芝生の広場や遊具が魅力的です!
地元農産物が安く手に入り、味付けも美味しいと評判です。
無料で動物と触れ合える、自然豊かな公園で家族全員が楽しめます。
今回はドームを利用したのですが、広い芝生の広場があり、ヤギやポニーもいて、子供連れのご家族の方がたくさんいました。園内を自転車?みたいなので移動してて、楽しそうでした。地元のお野菜とかも販売されてて、もっとゆっくり見たかったけど、そちらはちょっと覗いただけだったので、次回ゆっくりまわりたいと思う所でした。
入園は無料です。自然がいっぱいでロケーションも良い。お花がキレイで動物ともふれあえます。売店では地元の農産物が安価で買えます。予約必要ですがアイスクリーム作り、ソーセージ作り体験もあり一日中楽しめます。
コスモス咲いているかな?と行ってみたら 10月の終わりなのにひまわりが咲いてました。咲いてる花は 少なかったけど きれいに管理されていて癒されます。動物と触れ合えたり、自転車に乗れたり ゆっくり楽しめます。
チューリップ、パンジー、ビオラなど花壇が整備されておりとても綺麗。花、産直市場、レンタサイクル、遊具などがあり親子連れが楽しめる所。観光バスが立ち寄ると産直市場は大混雑。3時頃に行くと青果、生花、食品は売り切れが多い。
庭園やレストランや売店、屋内展示、体験工房、サイクリングコース、遊具のある広い公園。地産品や土産物の販売店舗は16時まで。屋外休憩所は雨風を凌げる屋根あり。
愛知県田原市、渥美半島の中央あたりの芦ヶ池の北にある公園などの施設です。産直品販売のお店や喫茶店、鉄道車両の展示もあります。ポニーやうさぎ、ヤギなどもいます。小さな池もあって、アヒルや鯉などもいます。池の周りはサイクリングコースも整備されています。駐車場、駐輪場はあります。
花が少ないときに行ったので、さみしかったです。古い電車があって中も見られるのでおもしろかった。ほかにも無料動物園や遊具もあるので子どもと遊びに行くにはいいと思います。
無料できれいなお花畑が見れます。(写真はR5.4.2)小動物園やおもしろ自転車、遊具など。それから、肥料の入った土がお値打ちです。レジで支払いすると、お店の方が近くの駐車場まで一輪車で運んでくれます。
3月26日日曜日に伺いました。雨天ということもあり、ガラガラでしたが人混みが嫌いな方は雨天がおすすめです。晴天の土日は超混みます。チューリップほぼ満開でしたよ。池のほとりにあり、眺めも良く、にゅうじょは無料、軽食店もあり、遊具も多数、産直のお店もあり、新鮮野菜や、地元のお菓子・鉢物や野菜苗・花苗もあり、買い物だけでもたのしめるところですし、子供連れのご家族は1日楽しめる!
名前 |
サンテパルクたはら (田原市芦ヶ池農業公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-25-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いちご、ブロッコリー、カリフラワーが安く買えました始めて訪れましたが子供連れの家族で賑わっていました。