歴史あるマリーナで夕日と共に。
西浦マリーナの特徴
美しい夕日と船が浮かぶ、静かな海の風景が魅力です。
日本で2番目に歴史のあるマリーナとして、多くの人に親しまれています。
マリンスポーツの発信基地として、釣りや海水体験が楽しめます。
夕暮れ前、静かに海に浮かぶ船が淋しげでした。
水槽が寂しくなってきたので、海水と小魚を求めて西浦マリーナの松島突堤へ行って見ました。小魚、イソスジエビは全くいませんでした。今年はミズクラゲも全くいませんでした。環境の変化(温暖化)のせいでしょうか?駐車場は満車状態でしたが、釣り人はまばらで、あまり釣れていないようでした。
テトラのロックフィッシュでカサゴやタケノコメバルが釣れる、まぁまぁデカい。
皆様の愛艇がそこにあります♪
最近、マリーナ北側に複合コンテナの施設が完成しましたが、こちらは関係者のみ、立ち入りが許可されています。隣の公共駐車場に来られた観光客の皆さん、お気をつけ下さい。
今日は天気も良くノンビリ海を見るのには最適です。併設のカフェは週末営業なので注意が必要かも。駐車場は無料で24時間利用可能です。
広い駐車場の目の前でいいところです!周辺で遊ぶ所がたくさんあります!元々は名鉄アリーナだったと思います。船を持っているならもちろんですが、持っていなくてもレストランはいいですよ。地下?にバーベキューができるところもあり、雨が降っても大丈夫です。近くに遊べる所が多く、小さい子供も楽しく遊べます。
駐車場が広い。
近くに松島突堤。
名前 |
西浦マリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-57-3735 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夕日が綺麗は綺麗なのですが、マリーナ内や現在営業してない(22年3月)カフェには立ち入れず、船と夕日を入れ良い写真を取ろうと思ったらベストポジションはそこらなんで、良い写真は取りづらいと思います。