愛宕神社でおみくじを楽しもう!
こちらの愛宕神社も、おみくじ等が販売されていれば良かったのですが、、、
名前 |
愛宕神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.aichi-jinjacho.or.jp/search_detail.html?id=2ce29ba7-d458-4044-ac7d-71856688fbeb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

神社へ行くのがたいへんでした。ここが稲生山の頂上ということです。車一台分の道路が、この神社を巻いて開通しています。狭いので行けるかどうか不安に…境内前に駐車場があります。また、南西にある細田池側から参道になっています。鳥居と石段がありますが、ここには駐車スペースがありません。その参道の石段は「150段」あるそうです。確かにきつかった…祭神は軻遇突智命、伊邪那美命。最古の棟札が万治元年(1658年)であることから、それ以前の創建で、歴史ある神社です。境内には子育て地蔵宮があります。現在は眺望がありませんが、昔はここから稲生が浜、大戸が浜、松島の松が見え、「当村八景の一」と言われていたこともあるそうです。