一人200円で家族キャンプ!
愛知こどもの国 キャンプ場の特徴
1人200円でキャンプが楽しめるリーズナブルな場所です。
テントとかまどが備え付けで初心者でも安心して楽しめます。
アスレチックで子どもたちが元気に遊べる広々とした園内です。
ファミリーでバーベキューしました良い所です。従業員も親切です。
1週間前までに、予約が必要です。大人200円・子供100円の使用料がかかります。別途、駐車場代金500円がかかります。掃除道具・網・鉄板の貸出有り。食材も近所のスーパーから配達してくれるなで、手ぶらでBBQができます。
昔のテント、息子が最初は嫌がりましたが、窓を開け、敷物をすれば大丈夫でした。ランタン借りれます。コオロギが入ってきてしまったのが難点かな? 本当に安いので連泊余裕です。シャワー室新しくしたそうです。全体に掃除は行き届いてます。スタッフの皆さんとても親切でした。また行こうと思います。
駅からもう少し近いなら良かった。
テントは張ってあり、かまども準備してあるのでキャンプ初心者にオススメです。薪、炭などは安く購入できるので助かりました。
一人200円でバーベキュー場が借りられる!安いし空いてるのでおすすめです。机も水場も包丁まな板の貸し出し、炭の販売などもありとても便利。
園内広くて良い運動になる。子供らとマレットゴルフをやって楽しかった~
保育園年長さんと小学1年生でアスレチックを楽しんでました。乗り物は特徴なく寂しい感じです。
この通りの木は毎年丸坊主にされていて気の毒に思う。アスレチックは充実している。ハイキングコースはほとんど誰もおらず、気持よく歩ける。朝日ヶ丘のトンネルの遊具は子供に大人気で、夕日ヶ丘の動物園も子供に大人気だ。桜も多く、四季折々の風景を楽しむことができる。追記夕日ヶ丘の動物園は撤廃されてしまいました。
名前 |
愛知こどもの国 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-62-4151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

キャンプ用品をすべて持ち込めば入場料1人200円でキャンプ出来ました。占有スペースも広くて居心地満点でした。職員の対応もとても良く、私は転んで軽いケガをしましたが心配して何度も様子を見に来ていただけました。駐車場(民間経営のようですが)の料金所の方も明るくて親切にいろいろ案内していただけました。愛知こどもの国キャンプ場の担当職員の方および駐車場の料金所の方にはたいへんお世話になりありがとうございました。