新鎌ヶ谷駅で、隠れ家的カフェ!
イデカフェ 新鎌ケ谷駅中店の特徴
北総線新鎌ヶ谷駅の改札内に位置しており、便利で使いやすいカフェです。
モーニングセットや海老アボカドサンドなど、種類豊富なメニューを提供しています。
北総線新鎌ヶ谷駅の改札内にあるカフェ。モーニング、やや高めな気はしますが スープ(クルトン付)とドリンクが飲み放題なのは地味に嬉しい。だからかもしれませんが、2時間の利用を…という貼り紙もありましたが。
初めてお伺いしました。飲み物を頼むとおかわり自由でホットコーヒー、紅茶、アイスティー、アイスコーヒーが飲めて最高でした。抹茶のケーキも美味しかったです。又行きたいと思います。
駅の構内1階にお店があるので、キップ買って入らないといけないです。駅外にもお店があるので、そちらのお店も利用できます。以外と穴場でゆっくりできます。お薦めはランチのセットですね。色々な種類があるので、結構迷います。ここの会社は手作りに拘りが強いので、コンソメスープも手作りだけど、クルトンも手作りで、ブラックペッパーも置いてある所が凄く拘りを感じました。また、出来合いのクルトンと手作りのクルトンでここまで味が違うんだなと思いました。クルトンが入ることにより、よりコクがでて、何回もお替わりしてしまいました。ちなみにランチセット頼んだ方は、スープ、コーヒーなど、お替わり自由になっています。
ゆっくりは出来ますがお値段は高めに感じます。ランチドリンクおかわり自由となってますが氷が無くなっててそのまま放置されています。お味を気にされる方にはあまりお勧め出来ません。長目に時間が潰したいかたに向いたお店です。サンドイッチとドリンクで1300円です。コーヒーだけ頼むとしっかりしたコーヒーが提供されます。
電車の待ち時間に利用してます。ランチに付くスープはおかわり自由でおいしいです。
カフェとしての味は平均点です。ブレンドコーヒーが好みの味なので良く飲んでます。ただ時間帯によって店員に当たりハズレがあり、特に夜はハズレ確率が高いです。ハズレの時は量がまちまちで、一度底上げされたような空洞を作ってボリュームを出すといったこともあり、夜の利用は控えています。利用するなら昼がオススメです。
昼間に都内に出かけてその帰りに乗り換えでよく利用するお気に入りの場所です。改札を出る必要がなく喫煙者にとって喫煙席があるのはほんとにありがたいです。電車の待ち時間を有効に使えるしスタッフの応対も良くておすすめです。
改札内にある店舗 新鎌ヶ谷駅は羽田空港に向かう時 乗り換え駅としてたまに使うのですが モーニングでの利用時間帯もすいているイメージです。
いつも空いているのはとても便利でいいけれど、他のコーヒー店に比べると値段が高いと思う。
名前 |
イデカフェ 新鎌ケ谷駅中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-443-2981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

手作りランチスープはガスト程度。お代わり自由のクルトンは置いてない。ブラックペッパーもお代わり自由というが、これは自慢になるのか?¥1‚800以上したが、他で立派なトンカツ定食が食えるよね😡