伏見稲荷大社のような長い鳥居!
素蓋鳴神社の特徴
鳥居が連なっている様子は伏見稲荷大社のようです。
30年以上変わらない歴史的な場所です。
広大な敷地でのんびりと過ごせます。
スポンサードリンク
記憶する限り少なくとも30年は何も変わっていない。あ、止まっていた手水舎の水が出るようになってたか。古くから愛され管理が行き届いていることがわかる。特筆する点はないが、木で覆われた参道があるので厳粛な気持ちに切り替わって参拝できる。弓道場がある。
名前 |
素蓋鳴神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
めっちゃ広いです、すごく長いです鳥居が連なってて伏見稲荷大社のようです。肝試しにはもってこいの心霊スポット的なものです^_^