天伯第二公園で銀杏黄葉体験!
天伯第三公園の特徴
銀杏が黄葉し、秋の訪れを感じる公園です。
地域の児童公園として、子どもたちに人気です。
清潔なトイレがあり、安心して利用できる場所です。
スポンサードリンク
地域の児童公園。
トイレがキレイ
名前 |
天伯第三公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
天伯町ミッ山の天伯第二公園でお昼休憩後の移動途中すぐのところで銀杏が黄葉が始まり実を沢山つけた公園を発見しました。天伯町高田山と三ッ山にまたがる立地で各遊具にふじ棚や砂場がありトイレ、AEDもありました。駐車場がないので付近住民の方々の防災兼用の公園かと思います。