豊橋のセンス良い植物屋。
garage TOYOHASHI - Living with plantsの特徴
インテリアとしての植物の見せ方や楽しみ方が提案されるお店です。
植物やおしゃれな鉢、園芸品が豊富に揃っていて楽しい空間です。
切花や雑貨が揃った3館に分かれた広々とした店内で時間を忘れられます。
とても広くて見るだけでも楽しいです。値段はちょっと高めですが品揃えもディスプレイもとてもおしゃれでした。植木と鉢を選ぶとその場で植え替えもしてくれます。
やや高めと思いつつも、状態がしっかりしているように見える植物が多い 雑貨も多くて楽しい🎶 花瓶がメインの館には鉢植えやお値打ち品がある ハウスには南国系の大物がいる 切花や雑貨や鉢植えの館と大きく3館に分かれている。
大好きなお店でよく利用させて頂いております!色々な植物とガーデニング用品が豊富な空間にワクワクが止まりません!値段も比較的、良心的な価格設定で毎回あれもこれも買ってしまいます 笑絶対におすすめです!
豊橋に本店があるインテリア雑貨\u0026植物店です。名古屋や東京にも店舗があります。雑貨ではなく、植物関連の商品についてレビューしようと思います💁♂️お店の外には草花やオリーブなどの樹木系が置いてあり、店内に入ると多肉植物、塊根植物、観葉植物などが所狭しと置かれています。園芸店に足繁く通う私が感じたgarageさんの強みは、曲線美のあるゴムの木の数の多さと鉢のおしゃれさです。様々な樹高のゴムの木が置かれており、必ず自分に合うゴムの木が見つかると思います🌳またマットホワイトかマットブラックの鉢が、様々なサイズ・形で陳列されています。どんな家にも合わせやすい色なので、何個か買って同系色の鉢をまとめてお家に飾れたらめちゃめちゃオシャレになりそう✨お家に存在感のある観葉植物が欲しい!おしゃれな鉢が欲しい!そんな方に合うお店だと思います。
いろんな植物があって楽しかったですおしゃれな鉢や園芸品があり、色々欲しくなる😄
とてもオシャレでセンスの良い植物屋さんでした。好みの鉢が色々とあったのでたくさん購入しました。お目当ての多肉植物やエアープランツはそれほどたくさんありません。
広々とした店内に様々な植物と雑貨時間が有れば2時間位は楽しめます。
ここ最近の園芸店で1番楽しめたお店。見応えあり、つい長居。何周もしてたくさんの観葉植物を眺め、理想の樹形を探すのに一所懸命でした。そして思っていたエバーフレッシュに出会えて購入。大切に育てていきます。店員さんも親切で良かったです。
半分は癒されに行っているお店です。置いてある観葉植物や鉢の色や素材がホームセンターにはないおしゃれなアイテムが置いてあります。スタッフも気さくで説明もしてくれました。
名前 |
garage TOYOHASHI - Living with plants |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-38-8609 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

珍しい植物、インテリアとしての植物の見せ方、楽しみ方を提案してくれるお店です。2つに分かれている売り場は、それぞれにテイストが分かれており、男性も女性も楽します。園芸店の中では若年層をターゲットにしているのか、他の園芸店とは一線を画すインテリア性の強さです。5.6年ほど前はこういった店舗は少なかったのでとても斬新でしたが、他の園芸店やショップでも徐々にインテリアグリーンの概念が馴染んできた為なのか、コロナ以降のブームの為か園芸店のレベルが上がってきた為なのか、最近では以前のような衝撃は感じませんが、首都圏へもどんどん新店舗を展開しており、よりgarageらしさや、存在を確立していっている、という印象です。定期的に見に行きたくなります。