お得なモーニング、厚切りトーストと季節のフルーツ!
キッチン 磯路の特徴
モーニングは500円で豪華なメニューが楽しめるので大満足です。
人気の味噌カツ定食は820円でボリューム満点、特にねぎま入りがおすすめです。
元気な女将さんが親切に対応してくれる、アットホームな雰囲気のお店です。
日曜日の昼過ぎに立ち寄りましたミックスフライは塩コショウがしっかりきいてボリューム有りお腹いっぱいになりました😊モーニングは土日月限定7時30分からだそうですコスパ半端ない500円。
サービスランチ 770円コスパも人気も高めな感じおばちゃん強烈ですがいい総合評価かなりいいです。
サービスランチは月曜日〜土曜日の11時からやってます。写真と動画は本日のサービスランチ。ブタカツは柔らかくてとても美味しかったですよ!豆腐のソースが名古屋味噌でパンチがあります。ご飯によく合う感じに仕上がっててGOOD!!名物おばちゃんがいて面白いです笑メニュー載せておきました。
ふつーにうまい!生姜焼き食べました!850円です!手作り感でてる(食材屋や業スーの炒めるだけとは違う)ねぎま入り味噌カツはボリュームありそーですよー!ランチは770円とお値打ち。雰囲気が★2なのはおばーのクセがつよー!気をつけて。ここの串カツは味噌ダレですよー!おばーは「味噌じゃないのがいいなら先に言ってよー、うちの串カツは味噌ダレだから。まぁ、それ食べて、、スン」てやり取りがありました。なら味噌串カツてメニュー書けよ(笑)
ソロツーリングにて散策気分で下道を走っていて、周辺の食事できる場所を検索し目に止まったお店でしたが大当たりでした。ランチが770円とリーズナブルな上に洋食屋さんでしか堪能できない味付けのおかずが3種類とボリュームもばっちり。最近はこの様な味付けのお店も減り、久しぶりでとてもうれしく満足しました。リピート確定で、足を運んでもまた行きたいお店が増えました。ランチは月~土曜日 午前11時~午後3時までです。
2時過ぎに入店するとサービスランチは終わっていて、味噌カツをすすめられたので、味噌カツ定食(ねぎま入り)820円とミックス味噌定食1030円を注文しました。味噌ダレは甘いけどくどくなく味噌カツの中にネギが入っていて変わっていて美味しかったです。元気の良いおばあちゃんが、接客してくれます。
2022年3月閉店間際に伺いました。口コミでも、看板でもおすすめの「みそかつ定食」一択で訪問。大きな塊が2つ。ネギがたっぷりはさまっていて、お肉はやわらかく、箸で簡単に切れます、というか割れます。たっぷりかかっている味噌ダレは濃厚だけど、サラッとしていて、甘ったるくもなくコクがある。ご飯は進みます。付け合せの全ても手作り感満載で、人情味あふれてます。メイン以外は薄味で、味のバランスがいいな。70〜80代のご夫婦と息子さんでやられてる様子。女将さんのお人柄が、きっぷが良いというか、なぜか「渡る世間は鬼ばかり」のドラマを思い出しました。
老夫婦の経営している、喫茶店です。ランチに行きました。何を頼もうかメニューを選んでいたら、おばあさんが来て、味噌カツ定食を猛プッシュされました。で、メニューを取り上げられて、日替わり定食の内容を説明されました。空気的に日替わり定食を頼まざるを得なくなり、日替わり定食を注文。結構ボリューミーです。味噌カツの味噌はかなり甘めです。
ディープは安い!此方のお店はランチタイムめ賑わうそこそこ人気のお店です。フライ系メニューが男性客に良いみたい(^-^)此方のモーニングは爆安モーニング!●モーニングサービス・400円アイスコーヒー、小倉トースト、たこ焼き、マカロニサラダ、ゆで玉子、ゼリー、スナック菓子、バウムクーヘン、フルーツ盛り、乳酸菌ドリンク、これだけ付いて400円はスゴすぎます!ボランティアですか~何気にフルーツ盛りが嬉しい♪結構たくさん盛られていますので、朝から身体に優しい一品です(^-^)基本、定食屋さんなので、喫茶店検索では出てこないお店。モーニングは知る人ぞ知るお店ですね~
名前 |
キッチン 磯路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-31-3410 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

モーニングで伺いました😊ドリンク代のみで、厚切りトースト半分、マカロニサラダゆで卵、フルーツ、寒天ゼリー乳酸飲料、お菓子がついてきます✨500円でお腹いっぱいになるモーニングです♫(※現在モーニングは土日月のみの営業)